王禅寺BH大連荘!

EGG and みーすけ

2006年12月05日 00:05

 
安易なフライで大連チャ~~ン(≧▽≦)


先日行ったナイター王禅寺は
お陰様で、久し振りの大連チャンでした。
数釣り至上主義ではない!・・・とは申せ、
先日の忍野FAで撃沈したストレスが蓄積していたので
ひとまずは溜飲を下げた・・・のでした( ´∀`)

で、そのヒットフライは・・・・

上から・・・・魚の人気投票上位順位です^^

優勝は・・・
左上のBHフライ。
今月のフライロッダーズに出ていた奴です。
出かける2時間前に、、、、、
黒赤黄橙赤の5色×2つずつ
をチャチャッと巻き巻きしました。

タイイング、マジで簡単で、安易な当家にピッタリです^^;

他の3色も好反応でしたが、この2色は最初から最後まで
ワンキャストワンフィッシュで釣れ続けました。
着水後のフォーリングと、デッドスローのスイミングです。
このフライ、かなりのもんだと思いました。
皆さんも一度試しに使ってみてください。
お陰で周りが釣れてない時間帯でも二人だけ爆釣でしたよん\(^。^)/

それとこれも終始釣れました。
当家のご本尊の右上エッグ2題(^^;)
オレンジより白に歩があったように思います。

メタボリピューパは脂がのって太り過ぎてて
お魚たちも食べにくいようで困ってました。

ミッジHSDみかんさんのぱくり)や各種ピューパも大人気でしたが
相変わらずのティペット切れに、頭もぶち切れで(T_T)

みーすけも腕がパンパンになるまで釣り続けてました。

↑みーすけのこれが、当日最大魚(毎度!)


kawahagi_fuguさんにならって作ってみたものの・・・


下手なキャスティングでボールが粉々になるわ
エアロシューターの切れッ端で作ったので写真みたく巻き癖がとれないし・・・(T_T)
fuguさん、教えてちょっ!


Bきゅうさん、これが王禅寺の夕景~夜景です。

お陰で3日ほどは眼球が血走ってました(T_T)

 
狸続報
前記事のたぬ公の棲家を今探索して来ました!
この森です!!
管釣り4池の周りのこれらの森に色々な魑魅魍魎が宿っているわけですね。
それにしても、周りはみ~んな、すぐそこまで住宅地です。
これじゃ、池に魚採りに来るしかないっすね(;^ω^A




↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。



↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。

関連記事