槻の池後編

EGG and みーすけ

2005年11月18日 23:51

昨日の続きです。ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

順調に釣果を重ね、深まる秋と釣りを満喫しました。
冷え込むと言われていたわりには、日差しは暖かく快適な一日でした。(ヘ。ヘ)

さて、、、暮れるのも早くなって日が傾き掛けた頃から、
水面にあの気配が満ちてきます。(;゜゜)
「みーすけ!今のうちにドライに付け替えといた方が良いよ。」(^ニ^)
ということで・・・・

“どでかいカディス”

にチェーーンジ!


飛距離ギリギリの池の中央で「ゴボッ」と気になる不定期なライズ発見。

「どりゃーーーー!!!!ヘ(;゜゜)ノ」(と遠投かまして・・・)
着水と同時に・・・・
「ゴボッ!!!!!」(キターーーーーッ!!!!)
「どりゃーーーー!!!!ヘ(;゜゜)ノ」(と合わせかまして・・・)
「ドッバーーーン!!!!ゴックンゴックン!!!」
ジャンプ一番、水面を割って全身を現して、
豪快にエラ洗いをする奴のサイズに、EGGの膝はガックガク
でかい!そしてブーーットイ!

「みーすけーー!やっばいよーーー!!!」
と、その瞬間・・・“フーーーッ”とテンションが無くなったのです。
愕然( i ◇ i )

すると入れ替わりに今度はみーすけ。

「あっ!きたきた。(ё_ё)」
と、みーすけは余裕綽々の様子(・_・)
手伝わなくても大丈夫そうだな~と思っていたら、EGGまたまたヒット!!
程なくランディングして無事リリース。


ふと見ると何とみーすけはまだ戦っている!?(◎-◎)

「なんか、どんどん重くなるんだけど・・・・」(^◇^;)

あれーーー!?

6#ロッドが満月しちゃってます。(O_o)WAO!!!

なのに、EGGにもまたまたヒット!!
助けてあげたいけど、マスは釣りたし・・・σ(^◇^;)

「重いよ〜〜〜!!」
「ばれそうだよ〜〜〜!!」


そんな悲鳴を背に、自分の魚をなんとかリリース。(;´_`;)

結局、ばらしの天才EGGには頼らない方針のみーすけは、
男鹿川同様、長いやり取りの末、無事50センチオーバーの虹鱒GETS!\(^_^)/
またかよーーーー(ToT)
ここのところ、

みーすけの方が大物キラーなのです(T◇T)





回答昨日の写真の虹鱒はみーすけが釣りました。\(^_^)/
腕がパンパンで釣り?そうになってました。




↓よろしければ、ポチッとお願いしますです。



ネコ好きな方注目!
東京多摩地区のsnufさんのお友達の家で可愛い子猫が生まれました。
今、子猫の里親募集されてます。
関東周辺で興味のある方いらしゃいませんか?
とっても可愛いですよ~!

関連記事