幻の魚津海鮮丼?
家族で魚津に釣りに行きました(⌒▽⌒)
・・・のはずでしたが・・・・( ̄O ̄;)
海釣りに行く事を密かに楽しみにしているみーすけのお父さん。
この日は快晴!おまけに大潮!!
みんなで魚津にちょっと釣りに行くことにしました。
が、、、、ブリ漁のメッカ、氷見港で
海鮮丼とホタルイカを食べ損ねた一家4人は
魚津でリベンジすることに( ̄ー ̄;
やはり氷見同様に
「海の駅 蜃気楼」なる施設は
かなり充実しているようです(゜ロ゜)
海の駅はここだよ!
そうそう、魚津はホタルイカと蜃気楼の街で有名ですね。
大行列の末に(`m´#)とうとう・・・
↑「浜のかあちゃんの店 幻魚房」で念願の海鮮丼にありつく
↑氷見の定食よりも、付け合せのおかずなどに、
かあちゃん達の気遣いが!
↑ホタルイカの刺し身(≧▽≦)甘い!まいう~~!
活け捕りされたホタルイカも売ってました。観賞用??
外に出ると多くの観光客と蜃気楼見物客でごった返しておりました。
↑一日、蜃気楼が出るのを待つ人々。カメラが凄い(゜ロ゜)
↑車の上にセッティング
綺麗な夕日で心が洗われました~~( ´∀`)
で、結局釣りはどうしたにゃん!?
この日の釣果
EGG・・・アイナメ3匹、メゴチ2匹、カサゴ1匹
お父さん・・・「ぼ」
みーすけ・・・「ぼ」(- -)「・・・・・」
↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
関連記事