2005年07月29日
BOX達!①
で、スカスカのままの生写真になっちゃいそうなので、まとめて写真撮ってごまかそうと思います。
まずは・・・・
①水面上と水面貼付きFLY用レギュラーサイズBOX=C&FのCF-1506
C&Fのレギュラーサイズと言いながら#10程度の大きいのから#18ぐらいまでのドライフライを適当に入れてあります。
最近はふと気付くとこのBOXばかり使っています、大きいFLYだから。
メイフライ、カディス、ストーンフライ、ハックルスタンダード系の区別なく、カラーもまちまちに詰め込んであります。

スペントやフローティングN系のフライばかり使っていて、どんどん無くなっていった結果、以前は一箱割いていたBOXが必要なくなったとでも言えばいいのでしょうか(T-T)
↑必殺FLYは尊敬する「KEIICHI」さんのパターンです。フォルスキャストなしで使用します。
次は②ミッジ系のBOXです、が・・・今日は力尽きたので、この辺で失礼します。
↓(7/29更新)これですこれ!ナチュラムさん扱い始めたんですか?それとも切らしてたんですか?一番スタンダードで使いやすいですよ、やっぱり!

C&Fデザイン CF-1506 マイクロスリットフォーム(6/6ポケット)F.C.
↓ポチッとお願いしますです。

Posted by EGG and みーすけ at 02:37│Comments(2)
│道具の話
この記事へのコメント
はじめましてハナです。
FLY BOXの公開、まとめて写真にすると豪華な感じで良いですねー。
ミッジ系のBOXも待ってますよ!
屈斜路湖にでも釣りに是非来てみたらどうです!?
FLY BOXの公開、まとめて写真にすると豪華な感じで良いですねー。
ミッジ系のBOXも待ってますよ!
屈斜路湖にでも釣りに是非来てみたらどうです!?
Posted by ハナ at 2005年07月29日 23:05
こんばんわ、ハナさん。
BOXはまとめて出さないと、あまりにショボイもんですから。
思わず今日、フライロッダーを久しぶりに購入しました。
少しは巻かないと・・・と、気合だけ入れました。
屈斜路湖はいい所なんでしょうね。
飛行機が苦手な私達夫婦にとって、北海道への釣行は積年の夢なんです。
それにしてもナチュラムブログで北海道の方、多いですね。
都内近郊のせせこましい環境にある私達からみると、ホントに皆さんが羨ましい限りです。
BOXはまとめて出さないと、あまりにショボイもんですから。
思わず今日、フライロッダーを久しぶりに購入しました。
少しは巻かないと・・・と、気合だけ入れました。
屈斜路湖はいい所なんでしょうね。
飛行機が苦手な私達夫婦にとって、北海道への釣行は積年の夢なんです。
それにしてもナチュラムブログで北海道の方、多いですね。
都内近郊のせせこましい環境にある私達からみると、ホントに皆さんが羨ましい限りです。
Posted by EGG at 2005年07月30日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。