2005年07月11日
唐突ですが・・・猫のお留守番?
うちには既に10歳になる猫が同居してます。
飼い主にはいつまでもちょい子猫程度にしか見えないのですが、第三者的にはやはり老猫にしか見えないのでしょうか。
丁度釣りを始めた頃、一度青梅方面の渓流に同行させたことがあります。
続きを読む
飼い主にはいつまでもちょい子猫程度にしか見えないのですが、第三者的にはやはり老猫にしか見えないのでしょうか。
真面目な感じの猫↓
続きを読む
2005年07月11日
ハチを避けたい!
そうそう、うちは夫婦二人とも大のハチ嫌いなんです。
先日も蓼科で、奥様のメッシュキャップに小さなハチがピント合っちゃいまして、いつまでも頭の周りから離れようとしません。
キャップを脱いで観察すると、地面に置かれたそのハットに止まったハチは、何やら一生懸命メッシュを舐めておられるようでした。
普段からはっかスプレー(ペパーミントオイル)を各所に塗っている成果があり、蚊は近寄ってきにくいようですが、ブヨやハチはお構い無しに戯れてきているようなのです。
いやむしろ、今回のハチにいたっては、その臭いを目掛けて離れようとしないようです。
続きを読む
先日も蓼科で、奥様のメッシュキャップに小さなハチがピント合っちゃいまして、いつまでも頭の周りから離れようとしません。
キャップを脱いで観察すると、地面に置かれたそのハットに止まったハチは、何やら一生懸命メッシュを舐めておられるようでした。
普段からはっかスプレー(ペパーミントオイル)を各所に塗っている成果があり、蚊は近寄ってきにくいようですが、ブヨやハチはお構い無しに戯れてきているようなのです。
いやむしろ、今回のハチにいたっては、その臭いを目掛けて離れようとしないようです。
続きを読む