2005年08月25日
悪夢!?
う〜にゃお〜〜〜ぅん!
にゃん、、、うなされている。(^^;)
見たら、目がチョロチョロ、手がビクビク。
怖い夢見てるんだろうな。
でも、うちのにゃんの夢に出てくる登場人物(動物?)は限られているから。
私にしかられているんだろうか。
実家に帰ると現れるカラスと対決してるのか。
昔EGGがおもしろがって「ワーム」をにゃんにくっつけて遊んでいた頃のトラウマなんだろうか。
・・・・・・・・・・・・・・・。
と、何か食べ始めたよ。
もぐもぐもぐもぐ。くちゃくちゃくちゃくちゃ。
あんまり長い間食べてるので、鼻先に鰹節持っていってやった。(爆)

はははは・・・寝起き良いよね。(笑)
↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ


にゃん、、、うなされている。(^^;)
見たら、目がチョロチョロ、手がビクビク。
怖い夢見てるんだろうな。
でも、うちのにゃんの夢に出てくる登場人物(動物?)は限られているから。
私にしかられているんだろうか。
実家に帰ると現れるカラスと対決してるのか。
昔EGGがおもしろがって「ワーム」をにゃんにくっつけて遊んでいた頃のトラウマなんだろうか。
・・・・・・・・・・・・・・・。
と、何か食べ始めたよ。
もぐもぐもぐもぐ。くちゃくちゃくちゃくちゃ。
あんまり長い間食べてるので、鼻先に鰹節持っていってやった。(爆)

はははは・・・寝起き良いよね。(笑)
↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ


2005年08月24日
車・決定!
今日やっと、車決定しました
\(^◇^\)(/^◇^)/

皆様 色々アドバイスや激励いただき
誠に有難うございました
m(._.)mm(._.)m
\(^◇^\)(/^◇^)/

皆様 色々アドバイスや激励いただき
誠に有難うございました
m(._.)mm(._.)m
お陰さまで、“ほぼ希望通り”の車を手に入れることができたと(今のところは)確信してます。
『ほぼ』というのは、予算的に25万円もオーバーしちゃったことです。
みーすけ大蔵大臣から「良しとするか~~!」との太っ腹許諾が出ましたので、決定と相成った次第です。
と言うのも、装備面や状態面に関しては希望条件以上のものだったからです(あくまで、今のところ)\(@^∇^@)/\(@^∇^@)/\(@^∇^@)/
以前ぶち上げさせていただいた基本方針についても、「④憧れの跳ね上げ式リアゲート」以外は全てクリア。
まずまずではないでしょうか(^^;)
それと、基本方針に書き漏らしたのですが、「Wエアバック」と「ABS」は必須装備として探しておりましたが、これもクリアできたのです。
これらの安全装備は、現車にも装備されていて、「ABS」は冬の国道山越えでは時々発動しておりましたので、なんとかGET’Sしたかったのです。
「エアバック」は未だ発動しておりませんが。これも運転席+助手席のダブルじゃないと、なんか不公平で嫌なので、Wが必須でしたので、これもクリア。
そして、最初から希望条件ではなかったですが、、、、、、
Q1:以下の装備まで付いてきちゃいました。○の部分を埋めるにゃー!
「○○○クルーズ」
(ヒント 首都圏の高速道路では、まず必要ない走行装備?)
Q2:更に以下の装備まで付いてきちゃいました。○の部分を埋めるにゃー!
「○○○○エントリー」
(ヒント 最近はみんな付いてる気配?あると便利ーー!)
つづく・・・
↓ポチッとお願いしますです。

2005年08月23日
淋しがりや
うちのにゃん、変わってる?
一人でご飯食べるのが嫌いらしい。
スリスリしてくるから、ご飯?って聞くと、にゃ~!って返事する。
お茶碗みると、全然食べていない。
一緒に座って、頭を撫で、じ~~っと見ていると、のどをゴロゴロと鳴らし始め、凄い勢いで食べ始める。
カリカリを手に乗せてあげると更に嬉しそうに食べる。
時々、私の顔を見ては、ガツガツと食べる。
普通、ネコって食べる時傍にいると嫌がるものだけど・・。
お茶碗は台所の隅においてある。淋しいのかな?
誰かが台所に行くと、急いで走ってついてくる。
で、自分のお茶碗のご飯を食べる。
いつの頃からだろう・・・こんな変なネコになったのは・・・。
でも、可愛い(*^o^*)←親ばか(^^;)
↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ
2005年08月22日
中古にゃん
別にお古の猫って意味じゃないです。
えーー、相変わらず暑い中ヘロヘロになりながら中古車探ししてます。
あの、そしたら今日、ある中古車センターで飼われているにゃんと対面したので、パチリッ!!
実は、ワン(チワワ)も一緒だったんですが、ワンに記念撮影を拒否されたのです。
と言うのも、お店に入ったとたんにワン&にゃんがスタスタ近づいてきて、2匹揃ってみーすけの足元でクンクン&スリスリしておったのですが、、、、
当初仲良く一緒にやって来た両者に対して、みーすけは思わずにゃんを一方的に撫ぜ撫ぜしたんです。
(みーすけ)「これからワンちゃんも撫ぜ撫ぜしようと思っ・・・・」ていたのかもしれないが、時既に遅く、ワンは完全にいじけてしまい、更にいじけが高じて“怨念”を込めた眼差しを私たちに向け、
プルプルと小さな身体を震わせ、遠巻きにヴァウヴァウ机の下から吠え立て続けているではないですか(;・ ・)(・ ・;)
と言うわけで、にゃん一匹の記念撮影と相成ったわけです、チャンチャン。

車探しも勿論やってます。
実は・・・(o⌒~⌒o)・・・・つづくーー
かなりお怒りだにゃん
ワンコはプライド高いんだよ~!
↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ


2005年08月20日
基本方針!?
既に現車故障勃発から一週間が経過しようとしている。
ここにきてようやく、次期購入車をクロカンタイプにピント合わせました!!
省エネ環境問題に敏感なこのご時世には少し馴染まないが、高排気量×高トルク×高視界のえもいえぬ安心感に慣れきった身体には、どうしてもクロカン車から離れにくいのでした。
但し予算のオール込み込み50万円となると、かなり車種、年式、走行距離、その他条件がかなり絞られる。
となると、クロカン一本ではすぐに候補が底を尽く。
1BOXも中古車市場に多く流通する玉として優秀な車が多く、検討しないわけにはいかない。
検索×検索×検索×検索×検索×検索×・・・・・!!!
と、勢い・・・
結局寝不足となる
↓↑
検索・検索・・・
↓↑
何を探していたのか見失う
繰り返しである。
ここでチョッと頭の整理をしてみよう(勝手にしてろ!)。
特に釣行等の遠距離移動に使う際の使い勝手について。
①やっぱ4WDかなあ
渓流だけでなく海でも何度か救われた経験がある。
冬に田舎に帰省するとき、中央アルプスを越える国道をなるべくチェーンなしで走破したい。
②ロードクリアランス欲しいんです
渓流沿いの路肩駐車などでは、やはり便利。
轍(ワダチ)にはまり込んでも大きな石をクリアできることは結構重要。
③大きな荷室ないと・・
今もそうですが、衣料品含む釣具オンリーで満載されており、狭い家に持ち帰るスペースがない。
家に持ち帰らずに減らすことは努力したいが・・・。
なので3列シートは2人と一匹?※の当家には不要なのです。
※みーすけがファンのブログお友達です
④憧れの跳ね上げ式リアゲート
実は今の車で一番不満なのは案外これなんです。
雨天時現地到着して釣りの準備をしたり、雨天による釣り中断終了時の雨宿りと準備を、跳ね上げたハッチの下で余裕でできることに憧れているのです。
現地で他の方のそういう風景を見ると無性に羨ましく思っていたのです。
雨に降られて大変な目に数多くあいましたから(^^;)
⑤高い視界のシートポジション
みーすけは、とにかく見通しの良い車が良いと言う。
以前はオープンのスポーツカーに乗っていたのだが、
渋滞の多い関東周辺の高速道路での精神的苦痛が大きいみたい。
⑥8.6フィート以上の車内長
これは解りますよね?!ロッドそのまま突っ込んでのポイント移動には必須。
もちろん、釣行距離がかさむので燃費は良いに越した事はないのですが、上の条件の方が優先されるかなあ?!
う~~~~ん、そんなことばっか言ってたら、車見つかるんかいな~~(◎□◎;)
読んでもろて、ども・・

50万でアレもコレもと・・・!!
やかましいわ!! by にゃん
↓ポチッとお願いしますです。
ここにきてようやく、次期購入車をクロカンタイプにピント合わせました!!
省エネ環境問題に敏感なこのご時世には少し馴染まないが、高排気量×高トルク×高視界のえもいえぬ安心感に慣れきった身体には、どうしてもクロカン車から離れにくいのでした。
但し予算のオール込み込み50万円となると、かなり車種、年式、走行距離、その他条件がかなり絞られる。
となると、クロカン一本ではすぐに候補が底を尽く。
1BOXも中古車市場に多く流通する玉として優秀な車が多く、検討しないわけにはいかない。
検索×検索×検索×検索×検索×検索×・・・・・!!!
と、勢い・・・
結局寝不足となる
↓↑
検索・検索・・・
↓↑
何を探していたのか見失う
繰り返しである。
ここでチョッと頭の整理をしてみよう(勝手にしてろ!)。
特に釣行等の遠距離移動に使う際の使い勝手について。
①やっぱ4WDかなあ
渓流だけでなく海でも何度か救われた経験がある。
冬に田舎に帰省するとき、中央アルプスを越える国道をなるべくチェーンなしで走破したい。
②ロードクリアランス欲しいんです
渓流沿いの路肩駐車などでは、やはり便利。
轍(ワダチ)にはまり込んでも大きな石をクリアできることは結構重要。
③大きな荷室ないと・・
今もそうですが、衣料品含む釣具オンリーで満載されており、狭い家に持ち帰るスペースがない。
家に持ち帰らずに減らすことは努力したいが・・・。
なので3列シートは2人と一匹?※の当家には不要なのです。
※みーすけがファンのブログお友達です
④憧れの跳ね上げ式リアゲート
実は今の車で一番不満なのは案外これなんです。
雨天時現地到着して釣りの準備をしたり、雨天による釣り中断終了時の雨宿りと準備を、跳ね上げたハッチの下で余裕でできることに憧れているのです。
現地で他の方のそういう風景を見ると無性に羨ましく思っていたのです。
雨に降られて大変な目に数多くあいましたから(^^;)
⑤高い視界のシートポジション
みーすけは、とにかく見通しの良い車が良いと言う。
以前はオープンのスポーツカーに乗っていたのだが、
渋滞の多い関東周辺の高速道路での精神的苦痛が大きいみたい。
⑥8.6フィート以上の車内長
これは解りますよね?!ロッドそのまま突っ込んでのポイント移動には必須。
もちろん、釣行距離がかさむので燃費は良いに越した事はないのですが、上の条件の方が優先されるかなあ?!
う~~~~ん、そんなことばっか言ってたら、車見つかるんかいな~~(◎□◎;)
読んでもろて、ども・・

50万でアレもコレもと・・・!!
やかましいわ!! by にゃん
↓ポチッとお願いしますです。

2005年08月19日
珍・試乗!?
毎日毎日、毎晩毎晩、大変です。
夜な夜な検索しては、次の日帰宅後にこれはどうかなぁと思う車を試乗しに行くって感じ。
かなーり疲れてきてまーす。(T-T)
今日、行った中古車屋さん、結論から言えばダメだった。
けど、結構楽しめました
見せてもらったのは、ちょっと古めのクロカン車。
ここのアドバイザー氏はとても気さくなお兄ちゃんで、クロカンとかワンボックスを探していると話すと、「アウトドアですかー?キャンプですかー?いいっすねぇーー!」なーんて、やたらニコニコ。
で、「いや~、キャンプじゃないんすけど、釣りやるんすよ」って言ったら
待ってました!!とばかりに、、、
アドバイザー氏:「釣りですかぁー?!あーー、良いですねー、良いですよねー釣り~!」
EGG:「あ、はい、まあ・・・」(何が言いたいんだ?)
アドバイザー氏:「どこですかー、どこ行くんですかーー、釣り~?」
みーすけ:「そうですねーー、山梨方面とかーー」(これ以上詳しく話してもなあ・・)
アドバイザー氏:「あーーー、忍野とかですかーー?」
EGG:「(うぬっ!?)えーえー、そうです、行きますよー、忍野!(何だこの人、忍野知ってんだ?何が言いたいんだー?)」
アドバイザー氏:( ̄∀ ̄*)ニヤリ☆
EGG&みーすけ:(うぬっ!?何だ何だ、この不敵な笑みは?)
アドバイザー氏:「フライですね?」( ̄∀ ̄*)ニヤリ☆
EGG:(やはり、、、)「え、まあ」(・ ・。)「もしや、フライ・・・するんすかーー?」
アドバイザー氏:「ええ、、チョッとですけどねっ\(^◇^\)(/^◇^)/」
その後は、試乗しているバックミラー越しに映る後部座席のアドバイザー氏は、堰を切ったように嬉々として喋くり続けていました(^^;)
関東近辺のフィールドの話、過去の大物釣り物自慢話、フライパターンについて、お勧め管理釣場の情報交換、そして果ては何故か海釣りの仕掛けまで・・・。
あくまでも私達は睡眠を削りながら必死に車を探しているわけで、、、、
試乗車のことについて話題を向けるのですが、、、、
完全にフライにピントが合ってしまったアドバイザー氏には、、、、
まさに馬の耳に念仏! 話はすぐにフライに戻ります。
結構長い時間試乗したのだが、まるで釣り仲間と雑談しながらドライブしているみたいになってしまった。
結局、みーすけは今日の車はあまりお気に召さなかったようで、また違うのを探すことにした。
そして最後のアドバイザー氏の一言・・・・頑張って下さいね~!釣り!!
まだ続くか・・・。
↓ポチッとお願いしますです。
夜な夜な検索しては、次の日帰宅後にこれはどうかなぁと思う車を試乗しに行くって感じ。
かなーり疲れてきてまーす。(T-T)
今日、行った中古車屋さん、結論から言えばダメだった。
けど、結構楽しめました


ここのアドバイザー氏はとても気さくなお兄ちゃんで、クロカンとかワンボックスを探していると話すと、「アウトドアですかー?キャンプですかー?いいっすねぇーー!」なーんて、やたらニコニコ。
で、「いや~、キャンプじゃないんすけど、釣りやるんすよ」って言ったら
待ってました!!とばかりに、、、
アドバイザー氏:「釣りですかぁー?!あーー、良いですねー、良いですよねー釣り~!」
EGG:「あ、はい、まあ・・・」(何が言いたいんだ?)
アドバイザー氏:「どこですかー、どこ行くんですかーー、釣り~?」
みーすけ:「そうですねーー、山梨方面とかーー」(これ以上詳しく話してもなあ・・)
アドバイザー氏:「あーーー、忍野とかですかーー?」
EGG:「(うぬっ!?)えーえー、そうです、行きますよー、忍野!(何だこの人、忍野知ってんだ?何が言いたいんだー?)」
アドバイザー氏:( ̄∀ ̄*)ニヤリ☆
EGG&みーすけ:(うぬっ!?何だ何だ、この不敵な笑みは?)
アドバイザー氏:「フライですね?」( ̄∀ ̄*)ニヤリ☆
EGG:(やはり、、、)「え、まあ」(・ ・。)「もしや、フライ・・・するんすかーー?」
アドバイザー氏:「ええ、、チョッとですけどねっ\(^◇^\)(/^◇^)/」
その後は、試乗しているバックミラー越しに映る後部座席のアドバイザー氏は、堰を切ったように嬉々として喋くり続けていました(^^;)
関東近辺のフィールドの話、過去の大物釣り物自慢話、フライパターンについて、お勧め管理釣場の情報交換、そして果ては何故か海釣りの仕掛けまで・・・。
あくまでも私達は睡眠を削りながら必死に車を探しているわけで、、、、
試乗車のことについて話題を向けるのですが、、、、
完全にフライにピントが合ってしまったアドバイザー氏には、、、、
まさに馬の耳に念仏! 話はすぐにフライに戻ります。
結構長い時間試乗したのだが、まるで釣り仲間と雑談しながらドライブしているみたいになってしまった。
結局、みーすけは今日の車はあまりお気に召さなかったようで、また違うのを探すことにした。
そして最後のアドバイザー氏の一言・・・・頑張って下さいね~!釣り!!
まだ続くか・・・。
↓ポチッとお願いしますです。

2005年08月17日
あー車探し2
3軒まわった中古車センターの営業マン(=店によってはアドバイザーと称する)に
共通する癖とは・・
そうそうこれこれ、これですよ!

直立不動
休めの姿勢
応援団の立ち姿
但し、実際にはお客様にへりくだる謙譲の気持ちを表出させるために、幾分上体を猫背気味にしたりして、目線を下げる努力もしておられる。
当初、一軒目で「うぬっ?」っと感じたが、二軒目、三軒目・・・と進むに従い、何故か共通する中古車センター各社のアドバイザー氏の立ち姿にハタと気付いた私は、沸々と胸の奥底から「クククッ・・・」っとこみ上げる笑いを禁じ得ませんでした。
野天で額に汗して一生懸命に説明してくれるアドバイザー氏の顔を直視することさえできなくなってしまったのです。
ホント不思議でした。
が、あとで冷静に夫婦二人で分析してみると、彼らの恐るべきノウハウが垣間見えたのでした!
流石、プロのセールステクニックは凄い!の一言です。
中古車販売とは屋外で実車を前に説明をすることが前提のお仕事
↓
お客様より腰を低くする必要が有る
↓
でも一日中腰を低くしていると腰痛になる
↓
足を開いて大股開きになれば、自ずと腰位置が下がる
↓
更に猫背にしてへりくだる
↓
靴はノンスリップのスニーカーが必須!
そう考えて思い返すと、今日接客してくれたアドバイザー氏達は全て各社でも優秀な方々だったように思う。実際同じ所の見るからに新人君の営業マンなどを見ていると、疲れから来る「片足休め+猫背」の姿勢が多く見受けられて、ちょっとだらしなく見えたり気合が感じられなかったりした。
やはりキャリアの技は抜けている!
このくそ暑い中、汗まみれに親身に相談に乗ってくれたアドバイザー氏に感謝!
あれっ!?
車探しの本論はいずこへ・・・?→つづく

↓ポチッとお願いしますです。
共通する癖とは・・
そうそうこれこれ、これですよ!

直立不動
休めの姿勢
応援団の立ち姿
但し、実際にはお客様にへりくだる謙譲の気持ちを表出させるために、幾分上体を猫背気味にしたりして、目線を下げる努力もしておられる。
当初、一軒目で「うぬっ?」っと感じたが、二軒目、三軒目・・・と進むに従い、何故か共通する中古車センター各社のアドバイザー氏の立ち姿にハタと気付いた私は、沸々と胸の奥底から「クククッ・・・」っとこみ上げる笑いを禁じ得ませんでした。
野天で額に汗して一生懸命に説明してくれるアドバイザー氏の顔を直視することさえできなくなってしまったのです。
ホント不思議でした。
が、あとで冷静に夫婦二人で分析してみると、彼らの恐るべきノウハウが垣間見えたのでした!
流石、プロのセールステクニックは凄い!の一言です。
中古車販売とは屋外で実車を前に説明をすることが前提のお仕事
↓
お客様より腰を低くする必要が有る
↓
でも一日中腰を低くしていると腰痛になる
↓
足を開いて大股開きになれば、自ずと腰位置が下がる
↓
更に猫背にしてへりくだる
↓
靴はノンスリップのスニーカーが必須!
そう考えて思い返すと、今日接客してくれたアドバイザー氏達は全て各社でも優秀な方々だったように思う。実際同じ所の見るからに新人君の営業マンなどを見ていると、疲れから来る「片足休め+猫背」の姿勢が多く見受けられて、ちょっとだらしなく見えたり気合が感じられなかったりした。
やはりキャリアの技は抜けている!
このくそ暑い中、汗まみれに親身に相談に乗ってくれたアドバイザー氏に感謝!
あれっ!?
車探しの本論はいずこへ・・・?→つづく

ヘトヘトだにゃーーーん(爆睡)
いつまで続くのか・・・by にゃん
いつまで続くのか・・・by にゃん
↓ポチッとお願いしますです。

2005年08月15日
あー車探し
いや~~~、マジで疲れちゃいました、車探し。
WEBで目ぼしい車数台にピント合わせて・・・・中古車センター回りました。
そうなんです、結局というかやはりというか、中古車、しかもかなり安いやつを目標に探すことにしたのです。
と言うのも、
・急な事だったので、新車を買う心構えができていない
・現時点で決定的に欲しい車が存在しない
・何よりも、、、今すぐ新車買うだけの余裕がない等などの理由により、ユーズドカーを検討してみることにシマウマ

でも一台一台違う条件の中古車を広い関東圏の中から探し出すというのは、なかなかの重労働。
予算は総額一切合財込み込みのエブリボディーーーーで、50万円也!
蓄財の超苦手な当家にとっては、かなりの高額なのです。
それでも新車をどどーーーんと買うことを考えれば、まだ純粋に買物を楽しむような気持ちにもなれたりして、幾分気は楽です(逆に悪玉掴まされたら地獄行きですが^^;)

ややウキウキモードが入ってます。
まず問題なのは、この10年近く車を買うことなく無関心に暮らしてきたもので、中古車雑誌掲載の車名とか見てもチンプンカンプンで的が絞れません。
↑こりゃこりゃ!!
新型Gチェロキーなんて買える訳ねーだろーがっ!!
新型Gチェロキーなんて買える訳ねーだろーがっ!!
クロカンは、ハイラックス、テラノ、プロシード、パジェロ、ビッグホーン・・・などなど
1BOXはデリカ、ハイエース、ラルゴ、ノア、セレナ、ステップワゴン・・・・などなど
の古いやつ!
とにかく車種を絞ることを週末の目標に大型・中型中古車センターを回ったのでありま~す。
そしたら、3つの中古車センターのセールスマンに共通するある癖を見つけちゃいました。
結構笑えるんですよ、これが!
↓ポチッとお願いしますです。

2005年08月12日
サイトマスター
僕、ブラピ!
昨日、特注サイトマスター届きました。
←カッコイイでしょ!!
この夏、EGGさんがみーすけのサイトマスター落として、セルフレーム割っちゃったんだよー!
全くホントよく壊したり無くしたりする人だなあ・・・(怒)
そこでみーすけ用に、ブラピ愛用オリバーピープルズのカッコいいフレームにレンズ入れ直したよ。
タレックスレンズ勿体ないでしょ。
僕貰っちゃおかな?
By にゃん (はよ、車買えよ!)

サイトマスター ワン・エイティ
ライトグレーは自然な視界でみーすけ愛用です。
EGGはオールラウンドのライトブラウン。

サイトマスター サイドバイザー
これは必ず購入すべし!!!

サイトマスター グラスコード
↓ポチッとお願いしますです。
昨日、特注サイトマスター届きました。

この夏、EGGさんがみーすけのサイトマスター落として、セルフレーム割っちゃったんだよー!
全くホントよく壊したり無くしたりする人だなあ・・・(怒)
そこでみーすけ用に、ブラピ愛用オリバーピープルズのカッコいいフレームにレンズ入れ直したよ。
タレックスレンズ勿体ないでしょ。
僕貰っちゃおかな?
By にゃん (はよ、車買えよ!)

サイトマスター ワン・エイティ
ライトグレーは自然な視界でみーすけ愛用です。
EGGはオールラウンドのライトブラウン。

サイトマスター サイドバイザー
これは必ず購入すべし!!!

サイトマスター グラスコード
↓ポチッとお願いしますです。

2005年08月11日
今更だわん!
お盆釣行に向けて、せっせせっせせっせせっせ・・(ToT)
いまや幻と化したお盆釣行で使うはずのプードル2号(ToT)。
出撃準備完了!してたのに・・・(ToT)


がまかつ C-14BV NSB
20本巻いたとです(ToT)
↓ポチッとお願いしますです。
いまや幻と化したお盆釣行で使うはずのプードル2号(ToT)。
出撃準備完了!してたのに・・・(ToT)


がまかつ C-14BV NSB
20本巻いたとです(ToT)
↓ポチッとお願いしますです。
