ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年12月30日

X'mas忍野FA②

いつものように朝寝坊して出発した関係で、
現地到着は10時過ぎ。
とにかく寒いと釣りにならないもんですから
上下レイヤードしまくって二人ともモコモコ状態になるまで着込みます。
その準備に30分以上。
ロッド継ぎ足してライン通して、
かじかむ指でフライ何度も結びなおして30分。
結局ようやく11時にファーストキャスト。

遅すぎ(;´д`)

ライズもほぼ無く、かなり苦戦。
と、、、、、
なんとみーすけが立て続けにヒーット!



ここんとこ、ずーーーっと先越されており鱒( i ◇ i )
お天気は快晴!
なのに心には分厚い雨雲が垂れ込めている。
あせりは最高潮に。
早くもお昼時となり、みーすけは「ご飯に行きたい」と言うけれど、
このままじゃご飯粒だって喉を通らない!
「ん~~そうだね~~、飯飯~~行こ~かね~~」
と、うわの空で返事してたら、
あきれ果てたみーすけは、ベンチでポカポカうたた寝状態。

その隙になんとか一匹引っ掛けて、
ようやくCVSへGO!
暖かおでんとおにぎりを買って・・・
釣り場にとって返して・・・

食べたらすぐに後半戦!

釣れないとスポ根フィッシャーになっちゃうんですよね^^;
反省反省・・・・

つづく~~


↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
  


Posted by EGG and みーすけ at 04:11Comments(4)釣りの話

2005年12月29日

X'mas忍野FA

久々の管釣。
というか、釣り自体、久しぶり。
今月は公私共に「師」でもないのに「師走」でおじゃりました~(藤原紀香風?)。

でも今年も最後という事で、クリスマス旅行を兼ねて
みーすけから忍野FA行きの提案がありました。


行きの車窓から望む富士山です。
思ったよりも頂に雪がありません。
地元の方曰く・・・
「何度も積もったけど、風で吹き飛ばされちゃった」そうです。

何故か、そんなつもり無かったんですけど・・・
ここで一句!


富士に向け

アクセル踏み込め

ブルルのルー



2005年12月23日 晴れ
忍野FA途上にて by EGG



富士山綺麗でした。
全国的に大荒れなのに、
関東地方だけ、どうもすみません(^^;)
それにしてもこんなに車は空いてるのに、
追い越し車線走りまくってます、私。
気が急いてる時って、
大体ダメなんですよね、
特に釣りは^^



途中、みーすけが
「ナニナニー!あの雲、何か変な形ー!」と
パチリ!!
この後、一分も経たないうちに、
この雲の塊は霧のように消えたのでした。


↓2分後には・・・



変わった雲を見ると、いつも
「地震が起こるんじゃないかーー!」
と騒ぐ単純な二人なのでした^^


つづく~~


↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
  


Posted by EGG and みーすけ at 01:53Comments(4)川柳