ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月12日

ラスト忍野①タマゴ編

 
今シーズン最後・・・の忍野に行ってきました

名残を惜しんでUPします。(単に小分けかも・・・^_^;)

<その①:タマゴ編>
先週、週末の忍野ラスト釣行に備えて、みーすけにタマゴをご用意願った。
ブログタイトル通りというか、前から申し上げているとおり
お気楽忍野フィッシングの当家のパイロットフライは「エッグ」なんです。

みーすけはとりあえず
3種類、30個のたまご
を作ってくれましたぁ!
ラスト忍野①タマゴ編
忍野で一番ヒットする(場合が多い気がする)オレンジと(ブラスビース入り)、
何故だかブラック(白や黄色のビーズ入り)
ずっと作りたいと言っていた白(赤のガラスビーズ入り)

み  やっぱオレンジ釣れるよね( ̄  ̄!)
E  オレンジ色の餌で育ててるんだろね( ̄~ ̄;)
み  黒いのも作ってみた。何に見える?( ̄  ̄!)
E  ん~~っ?む、、、、むー、虫?( ̄~ ̄;)
み  これこれ!白が作ってみたかったんだ(=´∇`=)
E  森村さんがシロマラブーで大物釣りしてたもんな( ̄~ ̄;)
み  でも・・・・鯉が釣れたりして・・・・(⌒▽⌒;)

ラスト忍野①タマゴ編

忍野に行くと、私たちはいつも各色×各サイズ×各重量の卵を
ウヨウヨの鱒どもに呉れてみます。
毎回、反応が違うので、その反応を見て
その日の釣りを占ったりするのです。(^^;)
と言いましても、大雑把な話が
今日はシビアか、シビアじゃないか?!
明るめがいいか、暗めがいいか?!

ぐらいのもんですけど・・・・(^^;)

それと、本当の所は・・・・
“願掛け”だったり、“ボ逃れ”だったり・・・(; ̄- ̄;)

じゃー、いざ忍野へ出陣するよ!!




↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
ラスト忍野①タマゴ編



同じカテゴリー(釣りの話)の記事画像
また、ちょい王禅寺
チョイ王禅寺
キャッツ&イート?忍野FA
管釣の条件?
Birthday@槻の池2nd
Birthday@槻の池1st
同じカテゴリー(釣りの話)の記事
 また、ちょい王禅寺 (2008-02-07 01:32)
 チョイ王禅寺 (2007-12-28 01:57)
 キャッツ&イート?忍野FA (2007-12-01 23:40)
 管釣の条件? (2007-12-01 02:01)
 Birthday@槻の池2nd (2007-10-23 08:48)
 Birthday@槻の池1st (2007-10-17 02:36)

Posted by EGG and みーすけ at 01:37│Comments(9)釣りの話
この記事へのコメント
たまご、たっぷりっ!
コレステロール高そう??

オレンジ色のたまご・・・。
C & Fのインジケーターに見えてしまいます。

ミッジサイズのルースニングで活躍しそう・・・(^・ω・^).....
Posted by vanillaice夜更かし中(*´Д`)=з at 2006年09月12日 04:23
おはようございます。

やっぱりタマゴですかね~(゚-゚;)。

昨日、パチンコ屋裏のところで群れをなしていたので、ドライやめてニンフ沈めてみたら、ヤマメ釣れましたけど、どうもドライに走っちゃうんですよね~。
Posted by Kawahagi_fugu at 2006年09月12日 06:21
 美味しそうな、「エッグ」っすな(^^)v・・・

 これで、さぞかし、鱒ちゃんをマス増す釣ったことでしょうネ(笑

 レポUPが待ち遠しいっす^^

  
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年09月12日 18:49
ピヨピヨひよこの隊列にみえちゃった(笑)
可愛くって たのしそぅ〜
Posted by sakura at 2006年09月12日 22:14
こんばんは~

美味しそうなたまごで 沢山釣っちゃってください
釣果が楽しみです。
Posted by 釣太郎 at 2006年09月13日 00:43
もしかして遅めの夏休みちうかなぁ^^

それにしても、みーすけさん頑張っちゃいましたねぇ30個
駄目だ・・・私は飽きてしまって7~8個が限度σ(^-^;)

たくさん釣れると良いですねぇ^^
白egg&黒eggで(笑)
Posted by イワナchan at 2006年09月13日 05:45
>vanillaiceさん

こんばんわ!
レスが遅くなってしまいました。すみません(・_・)(._.)
かなりコレステロール値が高いタマゴちゃんを作ってみました。
効果は・・・・!

C&Fのインジケーターって見たことなかったです。
確かに・・・・(*^_^*)


>Kawahagi_fuguさん

ついつい、使ってしまう、いえ頼ってしまうタマゴです。^_^;
ドライで釣れると気持ち良いのですが、
冷たくされると沈めてしまいます(^^ゞ
タマちゃんに会えて良かったですね!


>きょんさん

更新遅れております。(^◇^;)
忍野から帰ってから、忙しくしております。
アップ暫くお待ち下さい。^_^;
いつもコメントありがとうございます!


>sakuraさん

タマゴかなり熟達してまいりました。(笑)
素早く巻くことができるようになりましたが・・・
食べ過ぎ?(巻きすぎ?)ると飽きるのです。
でも、可愛いでしょ!(*^_^*)


>釣太郎さん

タマゴ編等と、ネタフリをしておきながら
更新できずにおります(^◇^;)
いつもの事ながら・・・・暫くお待ち下さい(苦笑)


>イワナちゃん

こんばんわ〜!

^_^;・・・・まだ遅めの夏休みではないのです。
忍野から帰ってから、バタバタしておりまして
更新も出来ておりません。

このままでは、夏休みとれないぞ〜〜!?
頑張ります!
Posted by みーすけ at 2006年09月13日 18:21
こんばんわ (^B^)/

 こちらも川にサケやマスが上ってくるようになるとタマゴの出番です。一生懸命に産卵床を作っているサケの後ろに「早くタマゴ産め〜!」とイワナや山女が待ちかまえているのを見るのもこれからの季節です。
Posted by B級釣師 at 2006年09月14日 01:29
こんばんわ。
カナダとかのサケ釣りでエッグ使うというのを聞いたことがあります。
共食い?親類縁者食い?ですね。
タマゴ食べる輩って
食い意地が張った奴なんでしょうね、きっと^^
栄養価も高いし・・・?
ん?うちもそうでした(;^ω^A
Posted by EGG at 2006年09月14日 03:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラスト忍野①タマゴ編
    コメント(9)