ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月31日

会津・起承転結1

 
【起】 ビンボウ暇なし
貧乏人は生活することに精いっぱいで、暇な時間がないということ。



大内宿の翌日が、会津旅行中、唯一の渓流釣行となった。
一目散に川へ向かいたい気持ちと
せっかく会津まで来たんだから※、という気持ちの葛藤から
結局午前中、「塔のへつり」に寄り道しちゃいました。
(※せっかく・・・んだから、は貧乏性の証)


が、一刻も早く会津ヤマメと出会いたくて、
川の中をキョロキョロ、そわそわ(^^;)
そして、晴れて、いよいよ、いよいよ!
釣りになりそうな川を捜し求めて本格的に始動!

まずは、迷うことなく一目散に「日釣券」を購入。
本流の会津大川に注ぐこの辺りの支流群は、すべて南会津東部漁協管轄ですから、
仮にひとつの川の状況がダメでも、次の支流に移動できる素晴らしい環境だからです。
ホント羨ましい!
近ければ年券購入間違いなしです^^


んで、まずは・・・戸石川へ。
会津・起承転結1
増水気味+両側ボサですが
区間を選べばみーすけだって川の中を歩行できる水量だし
濁り具合だって、何故か!幸いほぼ笹濁り(≧▽≦)
昨夜の大雨がウソのようで、充分釣りになりそうです。
それになんと言っても・・・(平日とはいえ)
他に釣り人を見かけませんw(°o°)w


橋から入渓し、約30mほど先に見える落ち込みの辺りまで竿を出してみることにしました。
すると、イメージ通り、あっさりと・・・
落ち込みの手前あたりのほぼ流心で・・・
会津のヤマメと初対面できました~( ´∀`)
会津・起承転結1
 ↑ちゃんと撮影しようとしたら、ピュ~~~ッと(T_T)
小さかったですが、咥えた毛鉤をすぐに離さない
とても綺麗でウブなヤマメでした^^
ヒットフライは、この派手なヤツです。

更に数メートル先の流心でも同形のヤマメ。


腰以上の深さになったので落ち込み手前で引き返しましたが、
魚信に確信を得て、本日の絶好釣を確信しました(浅はかにも?)
ポイント移動しようとしたところで、お昼ごはん食べていないことを思い出し、
そこでしばし沈思黙考。

天使EGG よし!この調子で、この川を丁寧に釣り上がろ~う!ニコニコ
悪魔EGG 腹減ったろ。田島町に行けば、美味しいパン屋さんがあるらしいぜ。
       焼きそばパンとカレーパン買ってさ、水無川C&R区間攻めるのも良いぜ!シーッ
天使EGG ダメだよ、いつだって欲張っても、良いことないじゃん。
       魚が釣れたこの川で、のんびり釣りするべきだよ。ムカッ
悪魔EGG せっかく会津くんだりまで来て、水無川とか加藤谷川、観音川とか行かへんの?
       この川ですぐ釣れたみたいに、他の川でも沢山のヤマメちゃんが待ってるよ~ニコニコ

(ー.ー") ンーー(ー.ー") ンーー(ー.ー") ンーー
( ̄~ ̄;) ウーン( ̄~ ̄;) ウーン( ̄~ ̄;) ウーン
(ー’`ー;) ウーン(ー’`ー;) ウーン(ー’`ー;) ウーン





【承】 アブハチ取らず
欲張って二つを同時に取ろうとしても、どちらも取れなくなる。
二兎を追うもの一兎も得ず、も同義。



EGG      みーすけぇ。トイレ休憩ついでに、近くの違う川に行ってみる~?
みーすけ    んっ? この川やめるんだぁ。釣れたけどいいのぉ(・_・?)
EGG      有名なC&R区間の川にも行ってみようかな~~って(;^ω^A
みーすけ    えっ、C&R区間あるんだぁ。行きたいなあ\(*T▽T*)/
EGG      お昼ごはんは、おいしいパン屋さんで「焼きそばパン」でも買おうか。
みーすけ    えーーっ!? パン屋!パン屋!焼きそばパン屋!(≧▽≦)


会津田島の駅近くにあるサカエパンです。
会津・起承転結1会津・起承転結1
 ↑焼きたてふわふわ&チョイ甘生地の焼きそばパンやアンパン
  激ウマで~~す!!



食べる時間も惜しんで運転しながらお食事(;^ω^A失礼
水無川C&R区間へGO!!


FF誌やFR誌でしか見た事がない有名河川です。
が、季節外れだったのしょうか。
なんと、ここでも他に釣り人は見当たりません(゜ロ゜)
会津・起承転結1
しかも、先の戸石川同様に笹濁り(≧▽≦)
かつ、川幅はフライフィッシング向きで
二人で川の左右を分担しながら釣り上がれます。

ところ グワァァ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━ン!!!!

かなり伸びたボサで埋まった堰堤区間を2区間ほど釣り上がりましたが
絶対に反応があるだろうと思われたポイントでも沈黙が続きます。
堰堤下プールでもライズが全く見られません(T_T)
会津・起承転結1


←ハグロトンボしかいない(T_T)



もしかして・・・・・
かなり・・・・・
はずして、、る、、(=_=;)?



今日は疲れたので・・・
つづく~~


↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
会津・起承転結1



同じカテゴリー(釣りの話)の記事画像
また、ちょい王禅寺
チョイ王禅寺
キャッツ&イート?忍野FA
管釣の条件?
Birthday@槻の池2nd
Birthday@槻の池1st
同じカテゴリー(釣りの話)の記事
 また、ちょい王禅寺 (2008-02-07 01:32)
 チョイ王禅寺 (2007-12-28 01:57)
 キャッツ&イート?忍野FA (2007-12-01 23:40)
 管釣の条件? (2007-12-01 02:01)
 Birthday@槻の池2nd (2007-10-23 08:48)
 Birthday@槻の池1st (2007-10-17 02:36)

Posted by EGG and みーすけ at 03:19│Comments(9)釣りの話
この記事へのコメント
日が落ちればそこかしこでライズが起きたかも・・・のような流れですね。
昨年、知り合いが加藤谷川だったか観音川だったか定かには覚えてませんが尺オーバーの岩魚2本釣ってますョ。
でも折角の遠征だと目移りしちゃいますよね。
それにしてもこちらはちっとも釣行してない。どうしちゃったんだろ(;^^)
Posted by kawahagi_fugu at 2007年07月31日 12:26
戸石川で粘るのが正解!だったんですかねぇ?
天使EGGの言うことを聞いておけば・・・・って感じぃ!?
Posted by yogoreのmakoto。 at 2007年07月31日 12:29
こんばんは。

私が行った秋田のメジャー河川は釣り人いっぱいでした。
魚もそこそこ居たけど、やっぱ人の少ない「どこでも入り放題」な川の方が好きです♪
遠征先ってジモティーの情報が重要ですね。
Posted by みかん at 2007年07月31日 23:40
>kawahagi_fuguさん
こんばんわ。
尺×2ですか~!
確かにそこかしこに雰囲気は漂いまくってました。
台風のせいで一日分短くなったことで
目移りが激しくなってしまいました、反省。


>yogoreのmakoto。さん
こんばんわ。
仰るとおり、天使EGGは正しいんですが
問題は、後にならないと
天使だったか悪魔だったか
判明しないことです。


>みかんさん
こんばんわ。
たまたまなのか
平日だったからなのか
はたまた、既に朝一釣られた後なのか・・・(;^ω^A
ジモティ老眼さんに聞いておくべきだった。
人がいない、という珍事に
浮き足立ってしまいました^^;
Posted by EGG at 2007年08月01日 00:16
お早うございます

ヤマメの川とサヨナラするなんて??
でもつずきが凄かったりして・・期待はドンドンふくらみますね・・
そして うらぎ・・・ドー成ったか楽しみです・・
では 又。
Posted by type r tata at 2007年08月01日 07:41
この記事の終わり方からすると・・・。

続きは、みーすけさん大爆釣でEGGさんへこむ・・・。
なオチですねぇ~。

勝手に想像してしまいましたぁ~。
Posted by vanillaice at 2007年08月01日 13:03
こんにちは。

有名が故釣れない川だったのか・・・遠く行くといろいろと行きたい欲が出ちゃいますよね〜。
Posted by 吉多呂 at 2007年08月01日 14:46
こんばんは

さい先の良いスタートに期待してましたが‥‥。
有名河川は何かと大変そうですね。
とりあえずここまででわかったのは
「浮気はいけません」
ですかね。(笑
続編、楽しみにしてます。
Posted by sinzan at 2007年08月02日 01:01
>type r tataさん
こんばんわ。
橋から見えるところでヤマメがつれちゃった川ですもの。
きっと良いことがあったに違いな・・・(TOT)


>vanillaiceさん
さっすが、vanillaiceさん!
当家のシナリオ展開に精通しておられる!
ん~~~今回はいかに^^


>吉多呂さん
そうなんです。
旅行気分で盛り上がっちゃって
食い物だって、あっちこっちと、大変です^^;


>sinzanさん
そうその通り!
「浮気はいけません」ね^^;
やっぱ「待てば海路の日和あり」かな^^
Posted by EGG at 2007年08月02日 01:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会津・起承転結1
    コメント(9)