2008年01月20日
おかえり〜ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
祝・退院♪v(⌒o⌒)v♪

ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
にゃんが退院しましたーーー!!
皆様にも応援して頂いたにゃんが帰ってきました。
元気ですヽ(〃^・^〃)ノ ♪
腫瘍は人間の拳くらい大きなもので驚きました。
やはり、腸管に巻き付いており、
腸を切断してくっつけたそうです。
説明してくれた百戦錬磨のポチたま先生でさえ
「思い出すだけでも疲れる」といった感じで
かなり大変な手術だった感じです。
先生方、看護婦さん、
ありがとうございました!
心から感謝です・゚゚・(>_<;)・゚゚
のづた動物病院では、
以前も虫歯を抜いてもらった事があり、
その時も心臓の小さいにゃんの為に、
麻酔無しで処置にトライしてくれました。
先生も看護婦さんも
噛まれる事は覚悟の姿勢です。
当時も感動したものでした。
心から動物を愛し救おうとしてくれる
スタッフの皆さんに会えて
私達は本当に幸運でした。
術後の経過は良く、病院でウンチも出ました。
今日は、家で初ウンチもしました。
今の所、流動食のみで
食いしん坊のにゃんには辛い事ですが、
しっかり腸がくっついて、働きが戻るまでは我慢です。
病院では機嫌が悪く呻っていたにゃん。
お家に戻ったらいつもの可愛いにゃんになりましたが、
入院中は先生や看護婦さんを困らせたのではないか・・・
と、不安になりました( ̄O ̄;)
とりいそぎ、今日は退院の報告です。
久しぶりに家族団らんで幸せなEGG一家です。
今夜から「雪」という予想ですが、
溶かしてしまう位HOTですヾ( 〃∇〃)ツ
ちょっと痩せてしまったにゃん。
元気になるまでは安心できない状況ですが
体力が回復して元気になってくれるように
看病していこうと思います。
みなさん、ありがとうございました!!

ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
にゃんが退院しましたーーー!!
皆様にも応援して頂いたにゃんが帰ってきました。
元気ですヽ(〃^・^〃)ノ ♪
腫瘍は人間の拳くらい大きなもので驚きました。
やはり、腸管に巻き付いており、
腸を切断してくっつけたそうです。
説明してくれた百戦錬磨のポチたま先生でさえ
「思い出すだけでも疲れる」といった感じで
かなり大変な手術だった感じです。
先生方、看護婦さん、
ありがとうございました!
心から感謝です・゚゚・(>_<;)・゚゚
のづた動物病院では、
以前も虫歯を抜いてもらった事があり、
その時も心臓の小さいにゃんの為に、
麻酔無しで処置にトライしてくれました。
先生も看護婦さんも
噛まれる事は覚悟の姿勢です。
当時も感動したものでした。
心から動物を愛し救おうとしてくれる
スタッフの皆さんに会えて
私達は本当に幸運でした。
術後の経過は良く、病院でウンチも出ました。
今日は、家で初ウンチもしました。
今の所、流動食のみで
食いしん坊のにゃんには辛い事ですが、
しっかり腸がくっついて、働きが戻るまでは我慢です。
病院では機嫌が悪く呻っていたにゃん。
お家に戻ったらいつもの可愛いにゃんになりましたが、
入院中は先生や看護婦さんを困らせたのではないか・・・
と、不安になりました( ̄O ̄;)
とりいそぎ、今日は退院の報告です。
久しぶりに家族団らんで幸せなEGG一家です。
今夜から「雪」という予想ですが、
溶かしてしまう位HOTですヾ( 〃∇〃)ツ
ちょっと痩せてしまったにゃん。
元気になるまでは安心できない状況ですが
体力が回復して元気になってくれるように
看病していこうと思います。
みなさん、ありがとうございました!!
↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ


Posted by EGG and みーすけ at 23:51│Comments(18)
│猫の話
この記事へのコメント
わ~い!わ~い!
にゃんちゃん、退院したの~?
おめでとう~!.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.
すごく元気そう~!
良かったね~♪\(*T▽T*)/
先生方、頑張ってくださったんだね~。
感謝感激だね~。
にゃんちゃんの生命力と、みーすけちゃん、EGGさんの祈りのお陰だよ~!
それと、みんなの念力と・・・∑d(≧▽≦*)
良かった良かった!(/_<) ナケルネェ
にゃんちゃん、退院したの~?
おめでとう~!.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.
すごく元気そう~!
良かったね~♪\(*T▽T*)/
先生方、頑張ってくださったんだね~。
感謝感激だね~。
にゃんちゃんの生命力と、みーすけちゃん、EGGさんの祈りのお陰だよ~!
それと、みんなの念力と・・・∑d(≧▽≦*)
良かった良かった!(/_<) ナケルネェ
Posted by みー at 2008年01月21日 00:56
こんばんは
退院!おめでとうございます。
でも、人間同様、術後の、これからが大事ですので
しっかりと看護してあげて下さいね。
うちのネコも、たまには様子を見ないと、心配でもありますが・・・(笑)
退院!おめでとうございます。
でも、人間同様、術後の、これからが大事ですので
しっかりと看護してあげて下さいね。
うちのネコも、たまには様子を見ないと、心配でもありますが・・・(笑)
Posted by hajihadu at 2008年01月21日 01:02
退院おめでとうございます
元気そうでなにより(=^_^=)/
元気そうでなにより(=^_^=)/
Posted by kawahagi_fugu at 2008年01月21日 05:57
>みーさんへ
こんにちは〜!!
ありがとうヾ( 〃∇〃)ツ
おねーさまの応援で、とっても心強かったです(ρ_;)
退院してからのにゃんは、食欲との戦いで、かなり切羽詰まって、凄い迫力です。
沢山食べれるようになったら、食べさせてあげたいです。
この病院で良かったとつくづく思いました。
食事の世話が大変で、睡眠不足になってしまいますが、にゃんの元気回復の為なら頑張れますね〜!(*´ェ`*)
また遊びに行きますね!
>hajihaduさんへ
こんにちは!
おひさです!(⌒◇⌒;)
先月からこんな状態で、なかなか皆さんの所に遊びに行けず、新年のご挨拶さえ・・・・!?( ̄∇ ̄ ;)
hajihaduさんの仕事シリーズ、なかなかおもしろくて読んでいます。
酸欠の話、参考になりましたよ(゜Д゜)
今年も沢山の魚を釣り上げそうなhajihaduさん、EGGがいつも羨ましがっています。
今年は、機会があれば行きたいなぁと思ってます(o^-^o)
今年もよろしくお願いします!
にゃんの心配をして下さって、本当にありがとうございました。
元気になれるように、頑張って看護してあげます!
ネコちゃん、メタボに注意して下さい(笑)
>fuguさんへ
こんにちは〜!
ありがとうございました(*´ェ`*)
にゃんが、家に帰ってきたら、部屋が落ち着きました。
やっぱり、家族の一員ですね(/-\*)
早く元のように元気になって欲しいです。
また報告しますね。
こんにちは〜!!
ありがとうヾ( 〃∇〃)ツ
おねーさまの応援で、とっても心強かったです(ρ_;)
退院してからのにゃんは、食欲との戦いで、かなり切羽詰まって、凄い迫力です。
沢山食べれるようになったら、食べさせてあげたいです。
この病院で良かったとつくづく思いました。
食事の世話が大変で、睡眠不足になってしまいますが、にゃんの元気回復の為なら頑張れますね〜!(*´ェ`*)
また遊びに行きますね!
>hajihaduさんへ
こんにちは!
おひさです!(⌒◇⌒;)
先月からこんな状態で、なかなか皆さんの所に遊びに行けず、新年のご挨拶さえ・・・・!?( ̄∇ ̄ ;)
hajihaduさんの仕事シリーズ、なかなかおもしろくて読んでいます。
酸欠の話、参考になりましたよ(゜Д゜)
今年も沢山の魚を釣り上げそうなhajihaduさん、EGGがいつも羨ましがっています。
今年は、機会があれば行きたいなぁと思ってます(o^-^o)
今年もよろしくお願いします!
にゃんの心配をして下さって、本当にありがとうございました。
元気になれるように、頑張って看護してあげます!
ネコちゃん、メタボに注意して下さい(笑)
>fuguさんへ
こんにちは〜!
ありがとうございました(*´ェ`*)
にゃんが、家に帰ってきたら、部屋が落ち着きました。
やっぱり、家族の一員ですね(/-\*)
早く元のように元気になって欲しいです。
また報告しますね。
Posted by みーすけ at 2008年01月21日 11:47
よかったよかった
一安心ですね・・。
美人さんだから、エリザベスカラーもお似合いで(^^
やっぱり家がいちばんでしょうねえ、にゃん!!
一安心ですね・・。
美人さんだから、エリザベスカラーもお似合いで(^^
やっぱり家がいちばんでしょうねえ、にゃん!!
Posted by NaO at 2008年01月21日 16:00
退院おめでとう~
O(≧∇≦)O イエイ!!
えがったのう えがったのう!!
家族揃ってないと、心から笑えないモンね!
じき、カンカンもカリカリも食べれる様になるよん♪
嬉しいネエ^^ 嬉しいネエ^^ ばんざ~い!!
O(≧∇≦)O イエイ!!
えがったのう えがったのう!!
家族揃ってないと、心から笑えないモンね!
じき、カンカンもカリカリも食べれる様になるよん♪
嬉しいネエ^^ 嬉しいネエ^^ ばんざ~い!!
Posted by yogoreのmakoto。 at 2008年01月21日 17:10
退院おめでとうございまっす。
良かったですなぁ。
家の猫は入院経験はないのですが、先日予防接種にいったところ太り過ぎよとの事で、ダイエット食がスタートしました。
犬は手術&入院したことがあるのですが、やはり動物病院って信頼がないと預けずらいですよね。良い動物病院のようで安心ですね!!
良かったですなぁ。
家の猫は入院経験はないのですが、先日予防接種にいったところ太り過ぎよとの事で、ダイエット食がスタートしました。
犬は手術&入院したことがあるのですが、やはり動物病院って信頼がないと預けずらいですよね。良い動物病院のようで安心ですね!!
Posted by 吉多呂さん
at 2008年01月21日 17:41

退院おめでとうございます。
この手の話は、大変苦手でございまして。
特に涙腺が緩んできた昨今、コメントもできませんでしたが「めでたい!」「すごくめでたい♪」
EGGさんみーすけさんの愛情が届きましたね(^^)
今夜は遠くで祝杯をあげさせていただきます♪
この手の話は、大変苦手でございまして。
特に涙腺が緩んできた昨今、コメントもできませんでしたが「めでたい!」「すごくめでたい♪」
EGGさんみーすけさんの愛情が届きましたね(^^)
今夜は遠くで祝杯をあげさせていただきます♪
Posted by 老眼親父
at 2008年01月21日 18:09

退院したかア、よかったーっす。
結構な大手術に良く頑張ったね、えらいぞにゃん。
後は沢山食べて元気になろうな。祝
結構な大手術に良く頑張ったね、えらいぞにゃん。
後は沢山食べて元気になろうな。祝
Posted by なみはやFF at 2008年01月21日 20:01
人間でも動物でも、心配だった家族の一員が
おうちに帰ってくるのは一番うれしいことです。
Welcome HOME NYAN!
よかった、よかった!
おうちに帰ってくるのは一番うれしいことです。
Welcome HOME NYAN!
よかった、よかった!
Posted by jbopper
at 2008年01月21日 20:23

ホントニ、ヨカターヨ・゜・(ノД`)・゜・
Posted by edge&ねぇちゃん&ぱっきーニャン at 2008年01月21日 20:29
こんばんは
{帰ってきました}・・と言ったかどうかは?ですが・・・にゃんこはきっと(^^
退院できてよかった、これからはもっと可愛がってね(^-^)って
言ってます。
では 又。
{帰ってきました}・・と言ったかどうかは?ですが・・・にゃんこはきっと(^^
退院できてよかった、これからはもっと可愛がってね(^-^)って
言ってます。
では 又。
Posted by type r tata
at 2008年01月21日 20:30

退院、おめでとうございます。゚+.(・∀・)゚+.゚
大きな手術にも関わらず、無事に自宅に帰って来ることができて、
本当に良かったですね~v(*^-^*)v
病院という落ち着かない場所で過ごし、手術もし、家族ではない人
から触られ、にゃんさんにとってはストレス極まりなかったと思うけど
全部乗り越えて自宅に帰って来たにゃんさんは強い子ちゃんですね^^
家で初ウンチもしたし、順調に回復してるようで安心しましたよ~。
大きな手術にも関わらず、無事に自宅に帰って来ることができて、
本当に良かったですね~v(*^-^*)v
病院という落ち着かない場所で過ごし、手術もし、家族ではない人
から触られ、にゃんさんにとってはストレス極まりなかったと思うけど
全部乗り越えて自宅に帰って来たにゃんさんは強い子ちゃんですね^^
家で初ウンチもしたし、順調に回復してるようで安心しましたよ~。
Posted by ぶひこ at 2008年01月21日 21:07
おおーーーっ!無事に帰ってきたね!
才 力 工 └|ー♪(*'ー'*)ノ~~
>人間の拳くらい大きな・・・って、そりゃ相当つらかったろうなぁ( ´艸`)よく頑張ったぞ!にゃん太郎!
これからじっくり養生するんだぞ〜!(^^)
よかったね、みーすけちゃん。
才 力 工 └|ー♪(*'ー'*)ノ~~
>人間の拳くらい大きな・・・って、そりゃ相当つらかったろうなぁ( ´艸`)よく頑張ったぞ!にゃん太郎!
これからじっくり養生するんだぞ〜!(^^)
よかったね、みーすけちゃん。
Posted by カルロス at 2008年01月21日 22:42
>Naoさんへ
こんばんわ!
何とか早く退院しました(*´ェ`*)
Naoさんにも、励ましてもらって感謝です!
家に帰ってきただけで、にゃんも安心したようです。
これから、体力をつけて元気になってもらわなきゃ!
ところで・・・(笑)
>美人さんだから、エリザベスカラーもお似合いで(^^
(/-\*)にゃんは、男の子なんですよ。
私のステキな王子様です(* v v)
>yogoreにゃんへ
ありがとう!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
退院してきて一安心です(ρ_;)
早く普通のご飯が食べれるようになると良いなぁ。
にゃんは食べ物に敏感になっていて、何か食べているとやってくるので、大変です( ̄O ̄;)
家では、カレーとかショウガ焼きとか、にゃんの嫌いな匂いのものしか食べられないです(⌒◇⌒;)
色々、ありがとう!早く良くなるように看病します!
ハニーちゃんにもよろしくね(^_-)-☆
>吉多呂さんへ
こんばんわ〜!
ありがとうございま〜すヽ(〃^・^〃)ノ ♪
ホントに、どうなる事かと思いましたが、ちょっと安心しました。
ネコちゃんダイエットですか?
お腹が空くんだろうなぁ(⌒◇⌒;)
うちのは今、一日100mlの流動食なので、それはもう大変です( ̄O ̄;)
一滴も残さず舐めていますが、お腹が空いて、情けない顔をしています(ノ_-;)ハア
早くご飯が食べられると良いのですが・・・。
動物は何も言わないので、飼い主が気をつけてあげないとダメですね・・・。
病院も、信頼していないと不安ですよね。
ワンコもニャンコも健康でいられるように可愛がってあげて下さいね(^^)
ありがとうございました!!
>老眼親父さんへ
ありがとうございます!
老眼親父さんのコメント読んでいたら、何だか泣けてきました(ρ_;)
にゃんの事を心配して下さってありがとう!
飛んでいって、一緒に祝杯をあげさせていただきたい気持ちです(/-\*)
ホントにありがとです!(感激)
>なみはやFFさんへ
退院しました〜〜!!
とっても嬉しいですヽ(〃^・^〃)ノ ♪
なみはやさんの応援コメントも、とても励みになりました。
実は、ど〜んと凹んでいたので、みんなの励ましが元気の素でした。
これからも大変だけど、体力をつけさせて元気にしてやります!
ありがとうございました!
>jbopperさんへ
ありがとう!
いつも一緒に居たので、数日間がとっても長く感じました。
本人(猫)も、家が一番と言っています(笑)
もう、入院はさせたくないですね(ρ_;)
元気に暮らせるように看病してやります。
応援して頂いてありがとうございました!
>edgeさん&ねぇちゃん&ぱっきーニャンへ
ありがとう!!ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
いつも応援してくれて心強かったです( p_q)
にゃんも、お家に帰ってきてホッとしたみたいです。
みんな、やっぱり一緒がいいね〜〜!!(*´ェ`*)
>tataさんへ
こんばんわ〜!
「帰ったぞ〜!!」と威張っていました(笑)
これからは、もっと食わせろ!と言っているような気がします(⌒◇⌒;)
いつも励ましてくれてありがとうございました!
これから、元気になりますね!!\(*⌒0⌒)b
こんばんわ!
何とか早く退院しました(*´ェ`*)
Naoさんにも、励ましてもらって感謝です!
家に帰ってきただけで、にゃんも安心したようです。
これから、体力をつけて元気になってもらわなきゃ!
ところで・・・(笑)
>美人さんだから、エリザベスカラーもお似合いで(^^
(/-\*)にゃんは、男の子なんですよ。
私のステキな王子様です(* v v)
>yogoreにゃんへ
ありがとう!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
退院してきて一安心です(ρ_;)
早く普通のご飯が食べれるようになると良いなぁ。
にゃんは食べ物に敏感になっていて、何か食べているとやってくるので、大変です( ̄O ̄;)
家では、カレーとかショウガ焼きとか、にゃんの嫌いな匂いのものしか食べられないです(⌒◇⌒;)
色々、ありがとう!早く良くなるように看病します!
ハニーちゃんにもよろしくね(^_-)-☆
>吉多呂さんへ
こんばんわ〜!
ありがとうございま〜すヽ(〃^・^〃)ノ ♪
ホントに、どうなる事かと思いましたが、ちょっと安心しました。
ネコちゃんダイエットですか?
お腹が空くんだろうなぁ(⌒◇⌒;)
うちのは今、一日100mlの流動食なので、それはもう大変です( ̄O ̄;)
一滴も残さず舐めていますが、お腹が空いて、情けない顔をしています(ノ_-;)ハア
早くご飯が食べられると良いのですが・・・。
動物は何も言わないので、飼い主が気をつけてあげないとダメですね・・・。
病院も、信頼していないと不安ですよね。
ワンコもニャンコも健康でいられるように可愛がってあげて下さいね(^^)
ありがとうございました!!
>老眼親父さんへ
ありがとうございます!
老眼親父さんのコメント読んでいたら、何だか泣けてきました(ρ_;)
にゃんの事を心配して下さってありがとう!
飛んでいって、一緒に祝杯をあげさせていただきたい気持ちです(/-\*)
ホントにありがとです!(感激)
>なみはやFFさんへ
退院しました〜〜!!
とっても嬉しいですヽ(〃^・^〃)ノ ♪
なみはやさんの応援コメントも、とても励みになりました。
実は、ど〜んと凹んでいたので、みんなの励ましが元気の素でした。
これからも大変だけど、体力をつけさせて元気にしてやります!
ありがとうございました!
>jbopperさんへ
ありがとう!
いつも一緒に居たので、数日間がとっても長く感じました。
本人(猫)も、家が一番と言っています(笑)
もう、入院はさせたくないですね(ρ_;)
元気に暮らせるように看病してやります。
応援して頂いてありがとうございました!
>edgeさん&ねぇちゃん&ぱっきーニャンへ
ありがとう!!ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
いつも応援してくれて心強かったです( p_q)
にゃんも、お家に帰ってきてホッとしたみたいです。
みんな、やっぱり一緒がいいね〜〜!!(*´ェ`*)
>tataさんへ
こんばんわ〜!
「帰ったぞ〜!!」と威張っていました(笑)
これからは、もっと食わせろ!と言っているような気がします(⌒◇⌒;)
いつも励ましてくれてありがとうございました!
これから、元気になりますね!!\(*⌒0⌒)b
Posted by みーすけ at 2008年01月21日 23:12
>ぶひこさんへ
こんばんわ〜!
来てくれてありがとう!ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
退院できて一安心です(ρ_;)
本人(猫)にとっては、何が起こったかわからないので、とっても不安だったでしょうね。( p_q)
一人で頑張ったにゃんは、ホントにえらい!!と褒めまくりです。
今は流動食なので、お腹が空いて仕方がないようです(⌒◇⌒;)
早く普通のご飯を食べさせてあげたいなぁ。
応援してくれてありがとう!!
また遊びに行きますね!
>カルちゃんへ
カルちゃん、こんばんわ〜!
退院したよ〜(/-\*)
腫瘍は、診察台の上に置かれていたけど、ホントに大きくて驚いたよ。(゜Д゜)
写真撮ってくれば良かった位の、凄いものでした。
あんなに大きかったのに、どうしてわからなかったんだろう・・・(ノ_-;)ハア
にゃんは、腫瘍が取れて身軽になったのか、以前の「悪い顔」をし始めています( ̄O ̄;)
早く普通のご飯が食べられる位に回復して欲しいです。
がんばれ、にゃん。
カルちゃん、いつもありがとう。
こんばんわ〜!
来てくれてありがとう!ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
退院できて一安心です(ρ_;)
本人(猫)にとっては、何が起こったかわからないので、とっても不安だったでしょうね。( p_q)
一人で頑張ったにゃんは、ホントにえらい!!と褒めまくりです。
今は流動食なので、お腹が空いて仕方がないようです(⌒◇⌒;)
早く普通のご飯を食べさせてあげたいなぁ。
応援してくれてありがとう!!
また遊びに行きますね!
>カルちゃんへ
カルちゃん、こんばんわ〜!
退院したよ〜(/-\*)
腫瘍は、診察台の上に置かれていたけど、ホントに大きくて驚いたよ。(゜Д゜)
写真撮ってくれば良かった位の、凄いものでした。
あんなに大きかったのに、どうしてわからなかったんだろう・・・(ノ_-;)ハア
にゃんは、腫瘍が取れて身軽になったのか、以前の「悪い顔」をし始めています( ̄O ̄;)
早く普通のご飯が食べられる位に回復して欲しいです。
がんばれ、にゃん。
カルちゃん、いつもありがとう。
Posted by みーすけ at 2008年01月21日 23:26
よかったね!にゃんちゃん。
みーすけさん、EGGさん おめでと~!
やっぱ 病魔は退散しましたか?
みーすけさんの小技が効いたのかも鴨
ぜ~員揃ったところで、今年もお気楽生活
いってみよ~!!
みーすけさん、EGGさん おめでと~!
やっぱ 病魔は退散しましたか?
みーすけさんの小技が効いたのかも鴨
ぜ~員揃ったところで、今年もお気楽生活
いってみよ~!!
Posted by moondogmatinee
at 2008年01月21日 23:47

>keyちゃんへ
ありがとーヽ(〃^・^〃)ノ ♪
早く元気になって、「病魔完全撤退」させなきゃです!
>ぜ~員揃ったところで、今年もお気楽生活
いってみよ~!!
毎年これで良いんだろうか・・・( ̄ー ̄;
ま、みんな元気なら怖いモノなしだね。♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
ありがとーヽ(〃^・^〃)ノ ♪
早く元気になって、「病魔完全撤退」させなきゃです!
>ぜ~員揃ったところで、今年もお気楽生活
いってみよ~!!
毎年これで良いんだろうか・・・( ̄ー ̄;
ま、みんな元気なら怖いモノなしだね。♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
Posted by みーすけ at 2008年01月22日 16:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。