2008年02月20日
遊び人(猫)
随分ご無沙汰しています(m。_ _)/
にゃんのその後の報告です。
皆様に心配して頂きながら報告が遅くなってすみません( ̄ω ̄;) スマヌ




ねぇねぇ、遊ぼうぜ〜“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
ごはん、ごはん〜.:~ロヘ( ̄▽ ̄)ノ
ブラシ、ブラシ〜(=μ_μ)σ
こんな調子でにゃんは好調&快適な毎日を過ごしています。
まだ流動食ですが、
遊びたいときに遊び、
食べたいときに食べ、
甘えたいときに甘え、
正にネコ的生活を満喫している模様です。(-_-;)(;-_-)
そんなにゃんの回復を喜びながらも
ネコさまの使用人と化し
お疲れモードのみーすけです(⌒◇⌒;)
恒例週1ポチたま通院にもかなり慣れてきたにゃんですが、
キャリーバッグに入れると必ず暴れ、
鼻の頭は擦りむけて白くなっています( ̄O ̄;)
心配していた腸管の機能も今の所順調に回復しているようで、
ウンチも正常になってきました。
残念ながら、病理検査で腫瘍は悪性だったので
今後も免疫力を高める治療を続け、
この子が元気でいてくれる事を見守っていく感じです。
とは言っても、いたって元気で普通通りに暮らしています。
きっと、転移せずに元気でいてくれるでしょう(*´ェ`*)
痛々しい切腹の痕

のかさぶたも・・・・

3日前に綺麗にとれました。

最近は、水分だけの流動食から、
a/dを溶かし入れたものになって
少しは満足感が出てきたようなのです。
が、食い意地が張っている癖に、
敏感で(ずる)賢いにゃんは、
薬を入れた時のご飯にはするどく反応し、拒否します。
苦い薬を処方しないようにお願いし、
更にざらつき感がなくなるまで細かく挽いたお薬を
(家でアロマ用のすり鉢で挽くのじゃ・・・−x−;)
こっそりとご飯に入れるのですが、
振り向くと・・・・・
!Σ( ̄ロ ̄lll)
鋭い視線で見張っています
本人的には、騙され手術させられたので、
すっかり疑り深くなっているのかも・・・(⌒◇⌒;)
考えてみれば小さな体で良く手術に耐えてくれたものです。
えらいぞ!にゃん(*ё_ё*)
話したい事が沢山あるのですが、
また暇を見て報告します。
にゃん共々これからもよろしくお願いします(o*。_。)o
にゃんのその後の報告です。
皆様に心配して頂きながら報告が遅くなってすみません( ̄ω ̄;) スマヌ




ねぇねぇ、遊ぼうぜ〜“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
ごはん、ごはん〜.:~ロヘ( ̄▽ ̄)ノ
ブラシ、ブラシ〜(=μ_μ)σ
こんな調子でにゃんは好調&快適な毎日を過ごしています。
まだ流動食ですが、
遊びたいときに遊び、
食べたいときに食べ、
甘えたいときに甘え、
正にネコ的生活を満喫している模様です。(-_-;)(;-_-)
そんなにゃんの回復を喜びながらも
ネコさまの使用人と化し
お疲れモードのみーすけです(⌒◇⌒;)
恒例週1ポチたま通院にもかなり慣れてきたにゃんですが、
キャリーバッグに入れると必ず暴れ、
鼻の頭は擦りむけて白くなっています( ̄O ̄;)
心配していた腸管の機能も今の所順調に回復しているようで、
ウンチも正常になってきました。
残念ながら、病理検査で腫瘍は悪性だったので
今後も免疫力を高める治療を続け、
この子が元気でいてくれる事を見守っていく感じです。
とは言っても、いたって元気で普通通りに暮らしています。
きっと、転移せずに元気でいてくれるでしょう(*´ェ`*)
痛々しい切腹の痕

のかさぶたも・・・・

3日前に綺麗にとれました。

最近は、水分だけの流動食から、
a/dを溶かし入れたものになって
少しは満足感が出てきたようなのです。
が、食い意地が張っている癖に、
敏感で(ずる)賢いにゃんは、
薬を入れた時のご飯にはするどく反応し、拒否します。
苦い薬を処方しないようにお願いし、
更にざらつき感がなくなるまで細かく挽いたお薬を
(家でアロマ用のすり鉢で挽くのじゃ・・・−x−;)
こっそりとご飯に入れるのですが、
振り向くと・・・・・
!Σ( ̄ロ ̄lll)
鋭い視線で見張っています
本人的には、騙され手術させられたので、
すっかり疑り深くなっているのかも・・・(⌒◇⌒;)
考えてみれば小さな体で良く手術に耐えてくれたものです。
えらいぞ!にゃん(*ё_ё*)
話したい事が沢山あるのですが、
また暇を見て報告します。
にゃん共々これからもよろしくお願いします(o*。_。)o
↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ


Posted by EGG and みーすけ at 02:00│Comments(10)
│猫の話
この記事へのコメント
おー
がんばりましたね~
いつ見ても美男子!!
我が家の猫達は食い意地がはってるので
苦い薬(抗生剤)餌の上にふりかけみたいにしても食べてしましたよ(^^;
がんばりましたね~
いつ見ても美男子!!
我が家の猫達は食い意地がはってるので
苦い薬(抗生剤)餌の上にふりかけみたいにしても食べてしましたよ(^^;
Posted by NaO at 2008年02月20日 08:46
おおおぉ!
大きく切腹されたんですね~!
大手術だったんですねぇ。
でも、毛を剃られたポンポンも可愛いですね^^
元気なようで何よりですなぁ^^v
ご飯も、段々と固形に近づけていけると良いですね!
やっぱり、お薬トッピングには敏感なのね・・・
アレが1番困るのよねえ・・
大きく切腹されたんですね~!
大手術だったんですねぇ。
でも、毛を剃られたポンポンも可愛いですね^^
元気なようで何よりですなぁ^^v
ご飯も、段々と固形に近づけていけると良いですね!
やっぱり、お薬トッピングには敏感なのね・・・
アレが1番困るのよねえ・・
Posted by yogoreのmakoto。
at 2008年02月20日 12:43

お~~~っ!!!w(*゚o゚*)w
にゃんちゃんではないですか~~~!!!
いや~ん!
元気になったね~!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
よく遊んで、食欲もあるようだし、傷跡もきれいに完治して良かったわ~!
キャリーに入れると、鼻の頭が擦りむけるくらいあばれるなんて、もう元気そのものだね( ̄∇ ̄;) アハハ…。
薬の件は、みーちゃんも飲ませる時には苦労するのよ。
わたし、錠剤飲ませるのがヘタでねぇ。
ちょっとでも嫌がられたら、遠慮しちゃうのよ。
押さえつけて、「ガッ!」ってやらないといけないのに、無理に出来なくて・・・。
最近は、錠剤をすりつぶして少しの水で練って、ドライフードに絡みつかせるって技を使ってるんだけど、それだとなんとか騙されて食べてくれるの。
(そんなやり方してもいいのかな? ^^;)
でも、みーすけちゃんがお薬をご飯に入れてるところを、後ろで観察してるなんて、にゃんちゃん侮れないねぇ(⌒◇⌒;)
ともかくも、ここまで大手術を乗り切ってくれて、ほんとに良かった。
にゃんちゃんも、みーすけちゃんも、よく頑張ったね。
これからも、治療は続けていかないといけないけど、きっとまだまだ長生きしてくれるよ~♪
にゃんちゃんではないですか~~~!!!
いや~ん!
元気になったね~!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
よく遊んで、食欲もあるようだし、傷跡もきれいに完治して良かったわ~!
キャリーに入れると、鼻の頭が擦りむけるくらいあばれるなんて、もう元気そのものだね( ̄∇ ̄;) アハハ…。
薬の件は、みーちゃんも飲ませる時には苦労するのよ。
わたし、錠剤飲ませるのがヘタでねぇ。
ちょっとでも嫌がられたら、遠慮しちゃうのよ。
押さえつけて、「ガッ!」ってやらないといけないのに、無理に出来なくて・・・。
最近は、錠剤をすりつぶして少しの水で練って、ドライフードに絡みつかせるって技を使ってるんだけど、それだとなんとか騙されて食べてくれるの。
(そんなやり方してもいいのかな? ^^;)
でも、みーすけちゃんがお薬をご飯に入れてるところを、後ろで観察してるなんて、にゃんちゃん侮れないねぇ(⌒◇⌒;)
ともかくも、ここまで大手術を乗り切ってくれて、ほんとに良かった。
にゃんちゃんも、みーすけちゃんも、よく頑張ったね。
これからも、治療は続けていかないといけないけど、きっとまだまだ長生きしてくれるよ~♪
Posted by みー at 2008年02月20日 14:26
>Naoさんへ
こんばんわ〜。
先日はお世話になりました(*^ー゚)/~~
しろっぴーは凄いですねぇ!
抗生剤なんて、泣いたふりして食べさせましたよ(泣くと飛んできて何故が少し食べてくれる)
しろっぴーがとってもよい子か、
Naoさんを信じ切っているか、
ご飯が余程嗜好性が高いか、、、、ですね。
多分、3つとも(笑)
しろっぴーの爪の垢を飲ませたい!送って〜(爆)
>yogoreにゃんへ
こんばんわ〜!
かなりの切腹で、最初は痛々しかったです。
自分でも怖いみたいで、触ろうとしなかったですね(笑)
お薬、なんで食べないかなぁ(ノ_-;)ハア
今朝もネコと大喧嘩です(爆)
なので、今日は、一日機嫌が悪くあまり食べてくれません。
その分、むかついて私が食べてます( ̄∇ ̄ ;)
早く元気になってくれないと太りそうだ(-_-;)(;-_-)
>みー姉さまへ
こんばんわ〜!
おひさです\(*⌒0⌒)b
元気になったのは良いけれど、今朝もご飯が気に入らなかったようで、食べずに、嫌がらせで埃とかトイレの砂を食してます。( ̄∇ ̄;)
何が気に入らないのかと思うと、「a/dが古いにゃん」といった感じ・・・( ̄ー ̄;
新しい缶詰を開けるとパクパク食べてました。
むかつく〜〜〜!!
残りの古いa/dは私が食べる事にするかぁ・・・?( ̄ー ̄;←こわい
お薬もやっぱり敏感で、まだ今日の分を消化していません。
みーちゃんもやっぱり苦手なんですね。
>わたし、錠剤飲ませるのがヘタでねぇ。
>ちょっとでも嫌がられたら、遠慮しちゃうのよ。
>押さえつけて、「ガッ!」ってやらないといけないのに、無理に出来なくて・・・。
錠剤なんて飲ませた事がない・・・。
けど、私は遠慮しないと思うけど、きっとにゃんは絶対口を開かず凄い力で応戦してくると思うな(−−!)!!
考えただけで、嫌になります(T^T)
みー姉さまも頑張ってね。でも頑張りすぎないように息抜きしてね(*´ェ`*)
いつもありがと〜〜ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
こんばんわ〜。
先日はお世話になりました(*^ー゚)/~~
しろっぴーは凄いですねぇ!
抗生剤なんて、泣いたふりして食べさせましたよ(泣くと飛んできて何故が少し食べてくれる)
しろっぴーがとってもよい子か、
Naoさんを信じ切っているか、
ご飯が余程嗜好性が高いか、、、、ですね。
多分、3つとも(笑)
しろっぴーの爪の垢を飲ませたい!送って〜(爆)
>yogoreにゃんへ
こんばんわ〜!
かなりの切腹で、最初は痛々しかったです。
自分でも怖いみたいで、触ろうとしなかったですね(笑)
お薬、なんで食べないかなぁ(ノ_-;)ハア
今朝もネコと大喧嘩です(爆)
なので、今日は、一日機嫌が悪くあまり食べてくれません。
その分、むかついて私が食べてます( ̄∇ ̄ ;)
早く元気になってくれないと太りそうだ(-_-;)(;-_-)
>みー姉さまへ
こんばんわ〜!
おひさです\(*⌒0⌒)b
元気になったのは良いけれど、今朝もご飯が気に入らなかったようで、食べずに、嫌がらせで埃とかトイレの砂を食してます。( ̄∇ ̄;)
何が気に入らないのかと思うと、「a/dが古いにゃん」といった感じ・・・( ̄ー ̄;
新しい缶詰を開けるとパクパク食べてました。
むかつく〜〜〜!!
残りの古いa/dは私が食べる事にするかぁ・・・?( ̄ー ̄;←こわい
お薬もやっぱり敏感で、まだ今日の分を消化していません。
みーちゃんもやっぱり苦手なんですね。
>わたし、錠剤飲ませるのがヘタでねぇ。
>ちょっとでも嫌がられたら、遠慮しちゃうのよ。
>押さえつけて、「ガッ!」ってやらないといけないのに、無理に出来なくて・・・。
錠剤なんて飲ませた事がない・・・。
けど、私は遠慮しないと思うけど、きっとにゃんは絶対口を開かず凄い力で応戦してくると思うな(−−!)!!
考えただけで、嫌になります(T^T)
みー姉さまも頑張ってね。でも頑張りすぎないように息抜きしてね(*´ェ`*)
いつもありがと〜〜ヽ(〃^・^〃)ノ ♪
Posted by みーすけ at 2008年02月20日 19:55
こんばんは。
切腹の跡がきれいになってきましたね。
後はにゃんの信用を取り戻すだけです(笑
切腹の跡がきれいになってきましたね。
後はにゃんの信用を取り戻すだけです(笑
Posted by みかん
at 2008年02月20日 23:44

何だか愛しいよねぇ
傷口が治るの過程を見ると生を感じます。
人の世界も同じように消えちゃうかも(^^)
元気そうなニャンの姿、安心しました(*^^*ゞ
みーすけさん息抜きしてね♪
傷口が治るの過程を見ると生を感じます。
人の世界も同じように消えちゃうかも(^^)
元気そうなニャンの姿、安心しました(*^^*ゞ
みーすけさん息抜きしてね♪
Posted by 燈 akari♪ at 2008年02月21日 11:38
>みかんさんへ
こんばんわ〜!
>後はにゃんの信用を取り戻すだけです(笑
体の傷は治っても、心の傷は深い。ってやつですか( ̄∇ ̄ ;)
信用を取り戻せず、日々にゃんは疑り深くなっている気がします。(苦笑)
>燈ちゃんへ
こんばんわ〜!
ちょっと元気になったら、我が儘放題です( ̄∇ ̄ ;)
助けて〜〜〜!!
こんばんわ〜!
>後はにゃんの信用を取り戻すだけです(笑
体の傷は治っても、心の傷は深い。ってやつですか( ̄∇ ̄ ;)
信用を取り戻せず、日々にゃんは疑り深くなっている気がします。(苦笑)
>燈ちゃんへ
こんばんわ〜!
ちょっと元気になったら、我が儘放題です( ̄∇ ̄ ;)
助けて〜〜〜!!
Posted by みーすけ at 2008年02月22日 01:00
こんばんは
みゃん?にゃんちゃん、元気になってきましたね(^-^)
薬は駄目ですか(^^;;・・アーン・・して飲めれば良いんでしょうね、
頑張って下さい。
では 又。
みゃん?にゃんちゃん、元気になってきましたね(^-^)
薬は駄目ですか(^^;;・・アーン・・して飲めれば良いんでしょうね、
頑張って下さい。
では 又。
Posted by type r tata at 2008年02月22日 18:12
にゃんちゃん、順調に回復しているようで、本当によかったですねぇ!
薬はハンディタイプのミル(コーヒー意外にも使えるタイプ)を使えば、ラクに粉砕できると思いますよ。薬が必要無くなれば、エサの粉砕にも使えますし、フライのダビング材ブレンドに使ったりもできるので、案外便利かも知れませんよ。
まだまだ看護が大変だと思いますが、頑張って下さい!
薬はハンディタイプのミル(コーヒー意外にも使えるタイプ)を使えば、ラクに粉砕できると思いますよ。薬が必要無くなれば、エサの粉砕にも使えますし、フライのダビング材ブレンドに使ったりもできるので、案外便利かも知れませんよ。
まだまだ看護が大変だと思いますが、頑張って下さい!
Posted by @すばる at 2008年02月22日 23:58
>tataさんへ
こんばんわ〜!
実は、お薬を無理矢理飲ませた金曜日、怒りまくったにゃんは、凄い行動に・・・( ̄O ̄;)
先生と相談して、しばらくお薬はお休みという事になりました。
よって、食欲モリモリ!げんきんなヤツです。
薬飲んで欲しいんだけどなぁ・・(゚ーÅ)
>@すばるさんへ
こんばんわ〜!
ハンディタイプのミルって、カリタみたいなタイプですか?
今使っているのはエスプレッソ用の少し大きいものなのですが、そう言えば、昔使っていたのがあったはず( ・o・)
探してみます!♪ヽ(‘ ∇‘ )ノ
フライのダビング材をブレンドするんですかぁ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
なるほどねぇ・・・!
何だか、リアルなダビング材できそうですね(#^.^#)
やってみま〜す!!ありがとうございま〜す!!
こんばんわ〜!
実は、お薬を無理矢理飲ませた金曜日、怒りまくったにゃんは、凄い行動に・・・( ̄O ̄;)
先生と相談して、しばらくお薬はお休みという事になりました。
よって、食欲モリモリ!げんきんなヤツです。
薬飲んで欲しいんだけどなぁ・・(゚ーÅ)
>@すばるさんへ
こんばんわ〜!
ハンディタイプのミルって、カリタみたいなタイプですか?
今使っているのはエスプレッソ用の少し大きいものなのですが、そう言えば、昔使っていたのがあったはず( ・o・)
探してみます!♪ヽ(‘ ∇‘ )ノ
フライのダビング材をブレンドするんですかぁ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
なるほどねぇ・・・!
何だか、リアルなダビング材できそうですね(#^.^#)
やってみま〜す!!ありがとうございま〜す!!
Posted by みーすけ at 2008年02月25日 01:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。