ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月18日

どうにか・・・

みーすけに先を越されて目が血走り気味のあたくしEGG
余りの増水の為に、放流鱒が流心脇の深みの巻き返しに溜っているようでした。
そこで、それらポイントと条件が似ている弛みを集中的に攻めることにしました。

と、なんと一匹ライズしているヤマメちゃんがいるではないですか!
早速、グレーのCDCダンを結んで巻き返しの流れにそっと乗せたところ、

迷うことなく、パクリ( ̄^ ̄)V ブイ

どうにか・・・pentax optio wpi

みーすけは明るめのビーズヘッドマラブーで釣果を上げましたが、
私EGGは今期初の一匹をめでたくドライで釣ることに成功したのです( ̄▽ ̄)V ブイブイ

しかも25cm程のヤマメだし・・・・

まあ、要するに負け惜しみですけど・・・・ねえ



それにしても金曜日会社休んで来たのに、この大水・・・・
てゆうーか、風強すぎーー(T∇T)
どうにか・・・
手前の岸際のエグレを徹底的に攻めました

つづく・・・



↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
どうにか・・・



どうにか・・・
pentax optio wpi
楽天で激安でGET'S!!



同じカテゴリー(釣りの話)の記事画像
また、ちょい王禅寺
チョイ王禅寺
キャッツ&イート?忍野FA
管釣の条件?
Birthday@槻の池2nd
Birthday@槻の池1st
同じカテゴリー(釣りの話)の記事
 また、ちょい王禅寺 (2008-02-07 01:32)
 チョイ王禅寺 (2007-12-28 01:57)
 キャッツ&イート?忍野FA (2007-12-01 23:40)
 管釣の条件? (2007-12-01 02:01)
 Birthday@槻の池2nd (2007-10-23 08:48)
 Birthday@槻の池1st (2007-10-17 02:36)

Posted by EGG and みーすけ at 00:34│Comments(8)釣りの話
この記事へのコメント
老眼親父です。

EGGさん、おめでとうございます。
ついにやっちゃいましたね(^^)

それにしてもみーすけさんといいEGGさんといいこの悪コンディションの中すごいです。

週末は天気しだいと思っていましたが、雨が降ろうと槍が降ろうと、釣りに行きます!あ、予告やめたんだった・・(^^;
Posted by 老眼親父 at 2006年04月18日 00:50
>老眼親父さん
どうもです~。
確実に鱒GETする老眼親父さんにそんな褒めて頂くと、
チョッと恥ずかしくなっちゃいました(;^ω^A

本当はちゃんと「事前にしっかり確認しないと・・・」
釣りたい気持ちが早って、
川のコンディションまで気が回っていなかようです(反省)。

「予告の結果」が楽しみです。
槍には注意して下さいませ。
Posted by EGG at 2006年04月18日 01:27
EGGさん、おめでとうございます。
増水でガンガン流れのときは巻き返しを狙えですね。
参考にします。
Posted by kawahagi_fugu at 2006年04月18日 05:29
オハヨウゴザイマス、EGGさん、みーすけさん。

お、EGGさんも釣ってるじゃないですかぁ~、ボーズかと思いましたよ(笑)
男鹿川付近にあるそば屋さんだっけかな?そこの主人が川の状況をブログでエントリーしていたと思います。

…と、思いながら探してたら見つかりました。
http://ojikagawa.livedoor.biz/
川の状況を質問するとちゃんと答えてくれますよ。
Posted by YUKIYA at 2006年04月18日 06:57
EGGさん おめでとーございまーす

私もがんばります、
魚もスロも。
Posted by 釣太郎 at 2006年04月18日 23:54
>kawahagi_fuguさん
こんばんは~。
そうです、反転流に魚が溜っているから、
そこさえ見つければ、かえってポイントが絞れて良い・・・
と、宿の主人に教わりました(;^ω^A

>YUKIYAさん
ちはっす。
ご紹介に預かったこのBLOG見に行きました。
まさに14日、15日の記事の通り、
シビアなコンディションでした。
釣れにくいのは私たちだけじゃなかったのですね、やはり。
(少し安心しました・・^^)

>釣太郎さん
ありがとうございます。
釣太郎さんも先日の大物一匹は残念でしたね。
次は是非GETしてくださいね、BIG ONE?
Posted by EGG at 2006年04月19日 01:22
EGGさん、みーすけさんこんばんは~

タフなコンデションで山女がうらやましい~です(^^♪
しかもドライで!
今年はまだ管釣りでもドライでは山女を釣ってないなぁ(^_^;)
Posted by nen at 2006年04月19日 22:27
>nenさん
ありがとうございます。
そうなんです。
最初の一匹がドライ×ヤマメだったことに、
ちょっぴり感慨深いものがあったんです。
・・・・・・
でもやっぱ、、、沢山釣りた~い(;^ω^A
Posted by EGG at 2006年04月20日 00:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうにか・・・
    コメント(8)