ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年07月03日

銀座かずや


こ、こ、これは!!Σ( ̄ロ ̄lll)


カウンター・・・・?ヽ(  ̄д ̄;)ノ
パチンコ屋さんの両替所・・・・???ヽ(  ̄д ̄;)ノ


これが、、、「かずや」~~~!Σ( ̄口 ̄;;????


少し前にTVで紹介されてから大ブレイクしている

銀座の1坪和菓子屋さん。

思えば、あの道交法改正の初日、
銀座に出掛けた私達はこの店「かずや」を探しました。
あちこちにあの駐車監視員がカメラ撮影しているものですから、
超方向音痴のわたくしみーすけが、
車を降りて一人で探し回ったのでした。

「多分この辺( ^ー゜)σ」
というEGGの指令で何度も同じ道を探し回り

「なかったよ〜(┰_┰)」と泣き言を言いながら戻ると、

「でも、絶対この辺!(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) 」
というEGGの再指令で再度挑戦∠( ̄∧ ̄) ラジャ!

やっと見つけました。
行き慣れたパチンコ屋さんの両替所のようなカウンターだけのお店は
llllll(-_-;)llllll ずーん
閉店終了していたのでした(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

ところが先週のとある平日

午前中に銀座で会議というEGGからの携帯メール・・・

「あの銀座の和菓子、寄ってみようか?何買えばいいの?」

「・・・・・・?」

「凄い行列だ!」

「買ったよ!」

私がEGGのメールに気が付いたのは、全てが終わった後でした(^_^;)
でも何を買おうかと考えるまでも無く
もともと3種類しかないお菓子屋さんだし
其々そんなに沢山作っているわけでもないようで
すぐに人気の「かずやの煉 詰合せ箱入り」は品切れ?!


買ってきてくれましたぁ!!(#^.^#)

「煉り菓子3種詰合わせ」(抹茶・南瓜・紫芋)!



早速夕食後、よ〜く冷やして半分こずついただくことに。


これは?!
銀座かずや
(↑あれ?南瓜もう食べたの?抹茶も半分ないじゃん!)

むむ?!!!
銀座かずや
(↑まったりと、きめ細かい舌触り。抹茶プルプルだ!)

むむむっ?!!!
銀座かずや
(↑紫芋。これまたプルプルまったり〜〜ん!)

ん〜〜〜〜〜まいっ!!!(≧▽≦)

EGGちゃん、また、買ってきてくで〜〜〜〜っ( ̄∀ ̄*)!!!!

毎度毎度食べ物ネタですみませんm(__)m

銀座かずやはここ!見つけるのは至難の業!


↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
銀座かずや



同じカテゴリー(美味しい話)の記事画像
初体験梅酒作り
おみやげダンディゾン
Birthday@うなぎ小林
北国から贈り物
幻の魚津海鮮丼?
氷見魚三昧
同じカテゴリー(美味しい話)の記事
 初体験梅酒作り (2008-06-16 03:04)
 おみやげダンディゾン (2007-11-27 02:20)
 Birthday@うなぎ小林 (2007-10-25 23:56)
 北国から贈り物 (2007-08-31 02:36)
 幻の魚津海鮮丼? (2007-05-19 23:03)
 氷見魚三昧 (2007-05-17 00:42)

Posted by EGG and みーすけ at 02:06│Comments(8)美味しい話
この記事へのコメント
こんばんわぁ~
いや・・・おはようございますぅ^^;

美味しそう(#^_^#)

何か我が家と同じ様なパターンで嬉しくなってしまいました。

イチゴのショートケーキが食べたい、、、とか
水羊羹が食べたい、、、ボソッと独り言を言う
駅に車で迎えに行くと、紙袋を手にして帰って来る熊さん(笑)

ああぁ~ この煉りが食べたいぃ~~~
ん~銀座は熊さんのテリトリーではない(;;
何とか銀座を経由させられないか?

EGGさんはみーすけさんの好みを良くご存知で^^
Posted by イワナchan at 2006年07月03日 04:36
おはようございます、vanillaiceです。

これって、銀座の雑居ビルの隙間を入った、
一人でやっている和菓子屋さんでしょうか?

うまそ~、プルプル感が伝わってきます。
Posted by vanillaice at 2006年07月03日 11:02
>イワナちゃん
こんにちは!
熊さんとドラえもんがだぶってしまいました(笑)
「○○が食べたい・・・ボソッ」作戦、今度試してみます!
熊さんはイワナちゃんの笑顔が好物のようで、とっても優しいだんな様ですね〜!!
なんかほのぼのしました。(*^_^*)

この練りはとっても美味しかったです!
今度はいつ食べられるかなぁ(ё_ё)
熊さんが銀座経由でお家に帰る日とどちらが早いでしょう(爆)
お互い銀座を経由させる方法を考えましょうか(笑)

>vanillaiceさま
こんにちは!vanillaiceさん!
そうです(#^.^#)
銀座の雑居ビルの隙間を入っていく所です。(^_^;)
とても和菓子屋さんがあるなんて思いませんでした。
私が行った時は看板も仕舞われていて、全くわかりませんでした。
女の子が一人で何度もウロウロして怪しげだったと思います(爆)
暑かったので、おいしさ倍増でした!
Posted by みーすけ at 2006年07月03日 15:36
お久しぶりです(*^^*)
抹茶、南瓜、紫芋!どれも私のハートをギュッとわしづかみです♪
銀座か~行ったことないなぁ。私は兵庫県なので、もし行っても迷子でしょうね(^^;)ていうか~方向オンチの私は、どこでも迷子です。。。
Posted by まっちゃん at 2006年07月04日 18:26
>まっちゃんへ
こんばんわ!お久しぶりです。
コメントありがとうございました(*^_^*)
冷たくてプルプルしておいしかったです(^_^)ゞ
まっちゃんもモチモチのお菓子好きですか?
近くだったら絶対お奨めなのですが残念です。
でも関西の方も美味しいものがいっぱいじゃないですか?(∩.∩)
実は夫EGGは昔西宮に住んでいたのです。
子供の頃、森林公園やピクニックランド、関学が遊び場だったようです。
まっちゃんのブログを読んで、知っている場所があるし、意外と近くにいたかも(^_^;)って言っていました!
ポーちゃん、モリモリ食べて元気になる事祈ってます!
また遊びに行きます。まっちゃんも来て下さいね。
Posted by みーすけ at 2006年07月05日 00:30
旦那様は西宮に住んでいたんですか(^^)
私は尼崎です。それも武庫川をはさんですぐの所♪
私もプルプル、モチモチ、和菓子、洋菓子・・・大好きです。
ポーを心配してくれて有難う(*^^*)また遊びに来ま~~~す☆
Posted by まっちゃん at 2006年07月05日 07:46
なんか通信販売してるお店みたいですにゃ
Posted by たま at 2006年07月11日 18:11
>たまさん
はじめまして。(でしたっけ?)
通販もしているみたいですが、今回も売り切れの193個限定「練」だけは直接買いに行かなければいけないみたいです。
予約すれば買えるのかな・・・。
機会があったら、食べてみたいです(*^_^*)
Posted by みーすけ at 2006年07月12日 01:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
銀座かずや
    コメント(8)