ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月30日

うれしい届け物

 
閑話休題
・・・秋休み続編の前に
ちょっと嬉しいお話です(*'‐'*)

ぴんぽ~ん♪鱒の燻製が届きました!!ヾ(>▽<)ゞ

昨日、ブログのお友達一級燻製士「クマさん&イワナchan
手作りの鱒の燻製を送ってくれました!!
イワナちゃん達は、最近は燻製つくりに凝り始め、
趣味の魚釣りが、食料調達の「狩り」となってきているようです( ̄  ̄!)
良かったら送ってあげるよ~
の言葉に甘え、
好奇心旺盛の私みーすけは、
遠慮なく送って頂く事にしたのでした。

宅急便のおじさんから箱を受け取ると、
微かに良い香りが漂ってきます。
箱を開けると、じゃ~~ん!なんと5匹も!( ̄0 ̄)

うれしい届け物
 ↑飴色に輝く腹身がなんとも食欲をそそります。

早速、昨日の夕食のおかずとなりました( ̄ー ̄)v

なになに?
ちょっとレンジで温めて、醤油とかマヨネーズで・・・♪

スモークサーモンは食べるけど
ニジマスの燻製初体験の二人&一匹。
レンジの前に集合(⌒▽⌒;;

チーン!!♪

しっかりとした燻されたいい香り・・・・
もっと濃い味のものを想像していたら
案外淡白であっさりと頂けるものでした。
身が細かく口に運んだときのほのかな燻製の香りが新鮮でした!
上手なできばえに感心しきり。
次の一匹はお酒のつまみで・・・

イワナちゃん、クマさん、おいしいものをありがとう!! EGG&みーすけ

さてさて、おいしく頂いたあと、素朴な疑問が・・・・。

E 台所で作ったってイワナchan書いてなかったっけ?
み うん、クマさんが台所で作ってるらしいよ、大量に!
E 想像するに・・・服とかも燻製されちゃってるんじゃないの?
み そだよね(^^;)
  毛鉤も燻製されてたりして・・・( ̄▽ ̄;)


ちなみににゃんは、
ニジマスを見て積極的に参加しましたが、
大人の燻製の味が理解できないようで、
何度もトライしながらも、食べる事ができません( ̄ェ ̄;)
残念そうなにゃんでした。

忍野のタマちゃんならどうだろう・・・

イワナちゃん、クマさん、今週も狩りにお出かけですか?(⌒◇⌒;)



↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
うれしい届け物



同じカテゴリー(美味しい話)の記事画像
初体験梅酒作り
おみやげダンディゾン
Birthday@うなぎ小林
北国から贈り物
幻の魚津海鮮丼?
氷見魚三昧
同じカテゴリー(美味しい話)の記事
 初体験梅酒作り (2008-06-16 03:04)
 おみやげダンディゾン (2007-11-27 02:20)
 Birthday@うなぎ小林 (2007-10-25 23:56)
 北国から贈り物 (2007-08-31 02:36)
 幻の魚津海鮮丼? (2007-05-19 23:03)
 氷見魚三昧 (2007-05-17 00:42)

Posted by EGG and みーすけ at 02:25│Comments(5)美味しい話
この記事へのコメント
前に燻製はじめようと本を読み漁り頭の中だけいっぱしの燻製師、燻製器も自作(既に朽ち果て跡形も無い)して、いざベランダで始めましたが煙が思いのほか出て近所からクレームが来るのではと勝手に自己規制(小心者です)してやめてしましましたが、写真を拝見してまたぞろやってみようかなと触発されています(;^^)。
Posted by kawahagi_fugu at 2006年09月30日 05:26
こんにちわぁ~

記事にして頂いて感謝でふぅヽ(*^。^*)ノ

http://yellow.naturum.ne.jp/e137423.html
の記事の画像の通り
バケツ型の燻製器にスモークウッドで
換気扇を回しながらで、十分にコンロ台の上でOKですよん^^
熊さんも喜んで貰えて嬉しそうで
狩りに行く算段をしていましたが
期末仕事でヒィ~ヒィ~言って深夜帰宅
イワナは熱でヒィ~でおとなしくしてまふ(><;)

ニャンには、ちと大人の味(笑)
ボイルした魚が限度かなぁ

話の種にして頂けて燻製も本望でしょう@^^@
Posted by イワナchan at 2006年09月30日 15:05
燻製うまそうですね!!

私もいつか挑戦してみたいと。

イクラが食べたいために、3500円もの投資を
して鮭を釣りましたが、スーパーで買ったほうが3分の1以下
で買えるんですよね(T0T)

やはり、川か湖で虹鱒でも釣って燻製やってみようかな!?
Posted by ハナ at 2006年09月30日 19:34
こんばんは^^
すごいですっニジ鱒の燻製ですか!
本格的ですねぇ~
自分で釣った魚でつくれるなんて、かっこいいですね。
目で見ても充分においしそうです!!
みーすけさんたちも、ぜひ^^♪

にゃんちゃん、食べたいのに食べられない~だったんですね。
本人も「あれ?にゃんだかいつもと違うにゃ~??」だったのかな(^▽^)
なんだかかわいいです^^
Posted by harry at 2006年09月30日 23:24
> kawahagi_fuguさん
こんばんわ~!
fuguさんも燻製師だったんですね!
美味しかったですよ、燻製^^
是非再度挑戦してみたらどうですか!?

でも・・・
「男性と猫2匹同居マンションのベランダから火が出て、住宅○棟を焼く騒ぎがありました・・・・原因は・・・・」(-。-;)
とかってニュースにならないように、注意して下さいね(笑)

>イワナchan
こんばんわ~。
風邪は大丈夫ですか?
燻製の匂いが心配でしたが
いい物があるんですねぇ?!
何でも燻製したくなっちゃいますよね!
今度はソーセージとかチキンとか?
いよいよ、ホントの狩猟かな(^^;)!


>ハナさん
こんばんわ。
シャケが釣れるなんて
一度釣ってみたいです^^
北海道ってすごいですね。
確かにスーパーの方が・・・・(^^;)
でも新鮮さが違うんじゃないですか!?


>harryさん
こんばんわ~。
燻製が自宅で作れちゃうなんて
私も驚きました。
にゃんは、何度もトライしては挫け
私の顔を覗き込むので大笑いでした。
やっぱり魚臭くないとダメなのかな(^^;)

燻製作り、流行りそうですね(^^)
Posted by みーすけ at 2006年10月01日 03:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うれしい届け物
    コメント(5)