2006年05月26日
初忍野
大変遅ればせながら先日
今季初の忍野へ行ってきました。
平日の午後ということで釣り人もまばらで
川の流れ同様にの~んびりした感じが良かったです。
やっぱ、忍野はいいな~~~( ´∀`)

↑みーすけ江戸屋前で釣りました

↑ヒットフライ Mピューパ

↑EGGの初?はブルック

↑その直前、膳棚橋脇対岸のハングオーバーでイワナブレイクしちゃいました(T∇T)
一発でパクリと咥えてくれたのは・・・
ホットグルーアント!効果抜群でしたよ!

↑ちびヤマメもかわいい^^
忍野に行かれる皆さんが、必ず遭遇するテニスコート近くのニャンを探して歩きましたが、
その日は出会う事ができませんでした(T_T)
が・・・

↑鱒の家裏辺りのわんこ。
猛烈に喜んで絡んできます^^;
皆様ご存知でしょうか?
鉄条網に頭とか顔とか容赦なくこすり付けてくるから、
それはもう、ヒヤヒヤもんでした(;^ω^A
↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。

今季初の忍野へ行ってきました。
平日の午後ということで釣り人もまばらで
川の流れ同様にの~んびりした感じが良かったです。
やっぱ、忍野はいいな~~~( ´∀`)

↑みーすけ江戸屋前で釣りました

↑ヒットフライ Mピューパ

↑EGGの初?はブルック

↑その直前、膳棚橋脇対岸のハングオーバーでイワナブレイクしちゃいました(T∇T)
一発でパクリと咥えてくれたのは・・・
ホットグルーアント!効果抜群でしたよ!

↑ちびヤマメもかわいい^^
忍野に行かれる皆さんが、必ず遭遇するテニスコート近くのニャンを探して歩きましたが、
その日は出会う事ができませんでした(T_T)
が・・・

↑鱒の家裏辺りのわんこ。
猛烈に喜んで絡んできます^^;
皆様ご存知でしょうか?
鉄条網に頭とか顔とか容赦なくこすり付けてくるから、
それはもう、ヒヤヒヤもんでした(;^ω^A
↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。

Posted by EGG and みーすけ at 00:59│Comments(13)
│釣りの話
この記事へのコメント
わんこの写真、ちょー最高です。
この瞬間をカメラに納めるなんて・・・
プロ級のうでまえですね。
この瞬間をカメラに納めるなんて・・・
プロ級のうでまえですね。
Posted by adman at 2006年05月26日 01:41
おはようございます。
忍野いいですね~。
私も忍野は好きな釣り場の一つです。
ニャンコ出ませんでしたか。私が先週の釣行で出会ったのは黒白でした。
忍野いいですね~。
私も忍野は好きな釣り場の一つです。
ニャンコ出ませんでしたか。私が先週の釣行で出会ったのは黒白でした。
Posted by Kawahagi_fugu at 2006年05月26日 05:38
オシノ〜! わすれてましたねぇ、最近。行ってないなあ。ここのブルックはやっぱりイイですね、けっこうデカイし引きますね・・・ああ、行きたい!
Posted by カルロス at 2006年05月26日 08:38
どもども。
忍野ネコは白黒のにゃんですね。
9日と16日に行った忍野では姿を見掛けませんでした。
主にTS裏の終わりから、茂平橋までで目撃されることが多いですよ。
彼?に出会ったら、ネットに入った鱒を地面に置かないで下さいね、パクッと咥えてバッキングまで持って行かれちゃいますよ~( ;´д`)
忍野ネコは白黒のにゃんですね。
9日と16日に行った忍野では姿を見掛けませんでした。
主にTS裏の終わりから、茂平橋までで目撃されることが多いですよ。
彼?に出会ったら、ネットに入った鱒を地面に置かないで下さいね、パクッと咥えてバッキングまで持って行かれちゃいますよ~( ;´д`)
Posted by YUKIYA at 2006年05月26日 19:44
>admanさん
(;^ω^Aそんなお褒め頂いて
お恥ずかしい限りです。
でも、実はこのワンコ、
目を向けてると
「ハァーハァーハァーハァー」言って
必死にリードを突っ張らせながら
ジタバタ絡もうとしてくるんですが、、、、
いざ、手を差し伸べて撫ぜてあげると
途端に写真のような姿勢のまま
静止に近い状態になるんですよ(≧▽≦)
それと、もっと面白い写真ご紹介します。
http://juice.naturum.ne.jp/d2006-04-13.html
うちではデスクトップに貼り付けてます^^
>Kawahagi_fuguさん
こんばんわ。
そうなんです、半分ぐらいはニャンコに会いに行ったんですけど(T_T)
そして、Kawahagi_fuguさんみたいに、
もしニャンコの目の前で魚釣れたりしたら
自慢げに!勿体つけながら!
ニャンコにお魚くれてやろうかと目論んでいたのですが。
残念ですが、また忍野へ行く楽しみができましたよ。
まっ、ワンコもなかなかのもんでしたけど。
>カルロスさん
いらっしゃいましm(_ _)m
そうですね、忍野のブルックってでかいですね。
でも他のもでかいか?
ヒレはいまいち伸びておりませんでしたが、
引きはなかなかでした。
忍野には色々な魚がいて
其々違うレーンやピンポイントで出るところが
これまた楽しいところなんでしょうかね^^
>YUKIYAさん
おばんです。
やはり白黒ニャンですか?
そいつ一匹なんですね!
バッキングまで引き出すような
すんごい引きが味わえるんですね^^;
くわばらくわばら
ところで常々疑問があるのですが
テニスコート裏~茂平橋の区間は
そこにある民家の庭先を歩くしかないのですが
釣りしてもいいんでしょうか?
当家はこの区間には以前から余り行かないので
皆様がどうされているのか、
ちょっと不思議だったので・・・^^;
(;^ω^Aそんなお褒め頂いて
お恥ずかしい限りです。
でも、実はこのワンコ、
目を向けてると
「ハァーハァーハァーハァー」言って
必死にリードを突っ張らせながら
ジタバタ絡もうとしてくるんですが、、、、
いざ、手を差し伸べて撫ぜてあげると
途端に写真のような姿勢のまま
静止に近い状態になるんですよ(≧▽≦)
それと、もっと面白い写真ご紹介します。
http://juice.naturum.ne.jp/d2006-04-13.html
うちではデスクトップに貼り付けてます^^
>Kawahagi_fuguさん
こんばんわ。
そうなんです、半分ぐらいはニャンコに会いに行ったんですけど(T_T)
そして、Kawahagi_fuguさんみたいに、
もしニャンコの目の前で魚釣れたりしたら
自慢げに!勿体つけながら!
ニャンコにお魚くれてやろうかと目論んでいたのですが。
残念ですが、また忍野へ行く楽しみができましたよ。
まっ、ワンコもなかなかのもんでしたけど。
>カルロスさん
いらっしゃいましm(_ _)m
そうですね、忍野のブルックってでかいですね。
でも他のもでかいか?
ヒレはいまいち伸びておりませんでしたが、
引きはなかなかでした。
忍野には色々な魚がいて
其々違うレーンやピンポイントで出るところが
これまた楽しいところなんでしょうかね^^
>YUKIYAさん
おばんです。
やはり白黒ニャンですか?
そいつ一匹なんですね!
バッキングまで引き出すような
すんごい引きが味わえるんですね^^;
くわばらくわばら
ところで常々疑問があるのですが
テニスコート裏~茂平橋の区間は
そこにある民家の庭先を歩くしかないのですが
釣りしてもいいんでしょうか?
当家はこの区間には以前から余り行かないので
皆様がどうされているのか、
ちょっと不思議だったので・・・^^;
Posted by EGG at 2006年05月26日 23:23
おはようございます。
>テニスコート裏~茂平橋の区間は
そこにある民家の庭先を歩くしかないのですが
釣りしてもいいんでしょうか?
一応、歩けるようになっています。釣りもしてokだと思います。
茂平橋に一番近い民家は、現在住居者の方 (この方もフライやってます) が居ますので、洗濯物が干してあったりするときはパスしたほうが良いと思います。あとは個人のモラルの問題ですね。
並びにある民家は、夏場になると学生の合宿所のような扱いで、普段は空き家となっています。
下流側から茂平橋を渡った左側には立て看板があります。
自分も含めて、その看板に書かれているコトはあまり気にしていませんがねぇ(汗)
民家対岸ギリギリには、ブッシュの下に良いサイズが沈んでいます。
浅場でバイカモも多い民家前は、小型から中型のライズが頻繁に見られます。
>テニスコート裏~茂平橋の区間は
そこにある民家の庭先を歩くしかないのですが
釣りしてもいいんでしょうか?
一応、歩けるようになっています。釣りもしてokだと思います。
茂平橋に一番近い民家は、現在住居者の方 (この方もフライやってます) が居ますので、洗濯物が干してあったりするときはパスしたほうが良いと思います。あとは個人のモラルの問題ですね。
並びにある民家は、夏場になると学生の合宿所のような扱いで、普段は空き家となっています。
下流側から茂平橋を渡った左側には立て看板があります。
自分も含めて、その看板に書かれているコトはあまり気にしていませんがねぇ(汗)
民家対岸ギリギリには、ブッシュの下に良いサイズが沈んでいます。
浅場でバイカモも多い民家前は、小型から中型のライズが頻繁に見られます。
Posted by YUKIYA at 2006年05月27日 07:50
>YUKIYAさん
こんばんわ(おはようか?)。
どうもありがとうございます。
確かに洗濯物にフライ引っ掛けたりしたらいけないですね!
「立て看板」?
なんて書いてあるか今度見てきます^^
それにしても皆さん仰るとおり
全般的に土砂で深みと水草が減った印象でした。
早く復元しないかなあ・・・(T_T)
こんばんわ(おはようか?)。
どうもありがとうございます。
確かに洗濯物にフライ引っ掛けたりしたらいけないですね!
「立て看板」?
なんて書いてあるか今度見てきます^^
それにしても皆さん仰るとおり
全般的に土砂で深みと水草が減った印象でした。
早く復元しないかなあ・・・(T_T)
Posted by EGG at 2006年05月28日 04:19
>EGGさん
ご紹介いただいた写真、見てきました。
見たとたん、ふきだして、笑いがとまらなくなりました。
このコメントを書いてる今も、プッ・・、ハハハハハッ
だめだ、あの写真、最高だっ!
ご紹介いただいた写真、見てきました。
見たとたん、ふきだして、笑いがとまらなくなりました。
このコメントを書いてる今も、プッ・・、ハハハハハッ
だめだ、あの写真、最高だっ!
Posted by adman at 2006年05月29日 14:39
良い釣りしましたね(^^)
忍野とか遠いしもう何年も行ってないけど、ブルックいいなあ。
ホットグルーよかったですか。私のはなぜかちゃんと沈してしまいますが、良く効きそうですよね
忍野とか遠いしもう何年も行ってないけど、ブルックいいなあ。
ホットグルーよかったですか。私のはなぜかちゃんと沈してしまいますが、良く効きそうですよね
Posted by 老眼親父 at 2006年05月29日 21:48
>admanさん
こんばんわ~
見ました~?
マジで面白いでしょっ!!
かなりの大ヒットだと、私たちもうけています。
もう何度見たことか・・・^^
それに、ラストのカットは言うまでも無く面白いのですが、
そこまでの連続写真も
見れば見るほど味わいが増してきます(T∇T)
猫喧嘩の撮影者juiceさんも
admanさん同様のルアーマンみたいですね。
>老眼親父さん
こんばんわ~
♪忍野よいとこ、遊びにおいで~~♪♪
ですよ^^
ホットグルーアント、かなり効きましたよ。
特に張り出した枝の下に入れると
かなりの確率で・・・・・
バラシまくります(T∇T)
あれ~?沈しちゃいますか?
なんででしょうかね~~?
フックはC-14BVですか?
もしかしたらたまたま私が使用した忍野は
比較的フラットだったからかもしれないですね?
フリーストーンだと、それほど浮力がないも鴨?
こんばんわ~
見ました~?
マジで面白いでしょっ!!
かなりの大ヒットだと、私たちもうけています。
もう何度見たことか・・・^^
それに、ラストのカットは言うまでも無く面白いのですが、
そこまでの連続写真も
見れば見るほど味わいが増してきます(T∇T)
猫喧嘩の撮影者juiceさんも
admanさん同様のルアーマンみたいですね。
>老眼親父さん
こんばんわ~
♪忍野よいとこ、遊びにおいで~~♪♪
ですよ^^
ホットグルーアント、かなり効きましたよ。
特に張り出した枝の下に入れると
かなりの確率で・・・・・
バラシまくります(T∇T)
あれ~?沈しちゃいますか?
なんででしょうかね~~?
フックはC-14BVですか?
もしかしたらたまたま私が使用した忍野は
比較的フラットだったからかもしれないですね?
フリーストーンだと、それほど浮力がないも鴨?
Posted by EGG at 2006年05月30日 01:55
こんにちは、juiceです。記事紹介してもらったみたいで、アリガトです。また遊びに来てください。
フライは、やらないんですが、喰う所が見えるのは、想像するだけでドキドキです。羨ましい~。最近全然釣れません・・・・。
フライは、やらないんですが、喰う所が見えるのは、想像するだけでドキドキです。羨ましい~。最近全然釣れません・・・・。
Posted by juice at 2006年05月30日 17:29
>EGGさん
こんばんは。
なんか、なんどもおじゃましてますが、
実はちょっとお知らせが・・
私のブログなんですが、
いま、非公開の状態になってます。
アクセスしても見れないので、
まことに申し訳ありませんが、
しばらくしたら、また公開しますので、
宜しくお願いします。
こんばんは。
なんか、なんどもおじゃましてますが、
実はちょっとお知らせが・・
私のブログなんですが、
いま、非公開の状態になってます。
アクセスしても見れないので、
まことに申し訳ありませんが、
しばらくしたら、また公開しますので、
宜しくお願いします。
Posted by adman at 2006年05月30日 18:47
>juiceさん
いえいえ、勝手な事して住みませんでしたね。
でも、この笑いを独り占めするには惜しくて惜しくて(≧▽≦)
これからもヨロシクです。
いえいえ、勝手な事して住みませんでしたね。
でも、この笑いを独り占めするには惜しくて惜しくて(≧▽≦)
これからもヨロシクです。
Posted by EGG at 2006年05月31日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。