ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年07月31日

ルアー入門

EGGさんは、「今日はフライを巻く」と言うので、ブログに笑える話を載っけようと思う。
EGGさんは今でこそりっぱなフライフィッシャーのような出で立ちで釣りをしているが、昔はとんでもない事ばかりしていたのだ。

初めて、釣りをしたのは、ルアーだった。
ルアー釣りなら、生き餌をつけなくても良いから、みーすけもできるだろう。とルアーを始める事にした。  続きを読む


Posted by EGG and みーすけ at 03:40Comments(2)釣りの話

2005年07月30日

BOX達!②

それじゃー律儀に昨日に続いて第2のBOXを公開しますね。  続きを読む


Posted by EGG and みーすけ at 01:55Comments(4)道具の話

2005年07月29日

BOX達!①

先日MY FLY BOXのブログ公開を誓って以来、「少しは新しい綺麗なフライでも巻いて、見栄え良くしたいな、こりゃ!」なーんて思っていたんですが、台風が来たり暑かったり地震が来たりしたもんでフライを巻けませんでした!(嘘だろ!言い訳だろー、こりゃっ^^;)
で、スカスカのままの生写真になっちゃいそうなので、まとめて写真撮ってごまかそうと思います。
まずは・・・・

  続きを読む


Posted by EGG and みーすけ at 02:37Comments(2)道具の話

2005年07月28日

折れた釣竿その2と3

EGGさんが、初めて買ったフライロッドは、コータックの初心者用セット
リールと3番のロッドがついて、2万円程のお手軽なセットだった。
同じものを二人で2セット買った。
一生懸命フライの本を読みあさり、初釣行に臨んだ。

  続きを読む


Posted by EGG and みーすけ at 00:38Comments(2)道具の話

2005年07月27日

GOD遠征

pingu710さんの書き込みを見て、思わずライズしちゃい!!!!
たしか既に2年くらい前に都内近郊から姿を消したダサいデザインのアイツです。
参戦が遅れてオークションで完全攻略本を買ってから暫くして、当局のお達しで姿を消してしまいました。

これから回収モードに入ろうとしてたのに!??  続きを読む


Posted by EGG and みーすけ at 23:05Comments(0)

2005年07月27日

折れた釣竿その一(猫竿)

そうそう。僕のおもちゃ=猫竿は、以前は本当のロッドだった。

昔、EGGさん達がルアーに夢中で、バスフィッシングから鱒釣りへ移行しつつあった頃。
みーすけの故郷に近い「神通川」で、まだサクラマスが密かに釣れていた頃。
サクラマス釣りに憧れていたEGGさんに、みーすけが大枚叩いてプレゼントした
G.Loomisのダブルハンドロッド
このロッドが僕の最初のおもちゃ、猫竿だったのだ・・・。
富山というのは、釣り好きの人にとっては天国だな。
と、EGGさんは言う。
  続きを読む


Posted by EGG and みーすけ at 02:37Comments(0)道具の話

2005年07月26日

C&F!


フライパッチ繋がりでBOXについてひとつ。
やはりこれも猿の一つ覚えなのか?C&Fが多いです、はい!
理由はこれもやはり・・・C&F独自のスリットフォームがフライをシッカリキャッチしてくれて、且つ型崩れを防止してくれるからに他なりません。
C&FのBOXも各種多数購入した結果、ベストのポケットサイズとの相性や、私のフライバリエーションと各カテゴリーのボリュームなどにより自然淘汰され、今のBOX構成になりました。
←これは奥様のC&FハーフサイズBOXですー

■行き着いたBOXの選択基準は・・・・・  続きを読む


Posted by EGG and みーすけ at 03:55Comments(4)道具の話

2005年07月24日

愛用のフライパッチ(道具達1)

これまで一体いくつのフライパッチを買っただろうか?
一番最初は昔からある獣毛のあれ。
初めて見たあれは、「フライフィッシングとはこれだーっ!!!」というような、なんともオシャレッティーないでたちをしており、使用済みフライを付ければORVISのカタログに出てきそうな空気を醸し出したりしていて、私に限らず多くの初心者諸氏は胸躍らせたことと思います。
しかし勿論、日本の渓流で使用する小さな針がちゃんと引っ掛るはずもなく、フライロスト連荘の果てに、速攻で破棄!
過去にはフォーム材各種で自作したこともありましたが、  続きを読む


Posted by EGG and みーすけ at 05:15Comments(1)道具の話

2005年07月22日

CAT ON!!

EGGさん達が忍野の釣りから帰ってきた日の事です。
朝早く出かけ、早々と帰ってきたEGGさんは、釣り足りないのか、、、家でも釣りです。
わかっていても、やっぱり釣られてしまいました。(>_<)


  続きを読む


Posted by EGG and みーすけ at 01:40Comments(4)猫の話

2005年07月21日

懐かしの?GET'S?!

流れの向こう岸、えぐれの影にかすかに太い魚体が見え隠れ。
何の迷いもなくナチュラルに沈下させながら流したエッグに、スッと近づいたその太い魚体はこれまた何気にパクリとそのタマゴを吸い込んだのでした。
それとばかりに、いつもどおりの大合わせ一閃!!!
こんなこともあろうかと太目にしておいた6Xティペットを通じて、がっちりフックが掛かった手応えが手元に伝わりました。
よっしゃーっ!!!!!・・・・・?????  続きを読む


Posted by EGG and みーすけ at 00:23Comments(2)釣りの話