2007年01月31日
ここだニャ!
では、回答ですニャ。
はい、ここですニャ。

もう少し寄ってみニャしょっ。

当たりニャしたか?
はい!vanPさん、大当たりです!!
横向いてるの判りニャすか?( ´∀`)
首輪に名札?が白く見えニャすよね^^
もう少しこっち見てごらん、チョイ!チョイ!

せっかく隙間から外見て和んでんのに、ウザイぞ、おらっ!
★---・・・・・・家ネコ、外ネコ管理人みーすけのニャントモ紹介(vol.1)・・・・・・---★
にゃんこ神社に住んでいるノラちゃん達(^^)
神社の名付け親&にゃんこ達の強力サポーター、vanPさんは、テンカラ名人!
ネコ好きに悪い人はいませんね(#^.^#)
ネコと釣りを愛するロマンチストなとっても優しいお兄様です(//∇//)
にゃんこ達の成長は、vanPさんの「にゃんこ神社」カテゴリーで見てね(#^.^#)
↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ

はい、ここですニャ。

もう少し寄ってみニャしょっ。

当たりニャしたか?
はい!vanPさん、大当たりです!!
横向いてるの判りニャすか?( ´∀`)
首輪に名札?が白く見えニャすよね^^
もう少しこっち見てごらん、チョイ!チョイ!

せっかく隙間から外見て和んでんのに、ウザイぞ、おらっ!
★---・・・・・・家ネコ、外ネコ管理人みーすけのニャントモ紹介(vol.1)・・・・・・---★
にゃんこ神社に住んでいるノラちゃん達(^^)
神社の名付け親&にゃんこ達の強力サポーター、vanPさんは、テンカラ名人!
ネコ好きに悪い人はいませんね(#^.^#)
ネコと釣りを愛するロマンチストなとっても優しいお兄様です(//∇//)
にゃんこ達の成長は、vanPさんの「にゃんこ神社」カテゴリーで見てね(#^.^#)
↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ


2007年01月31日
ど~こだ3
今日は東京はいい天気でした( ´∀`)
そんな日はきっとネコちゃんに会えるだろうと、今日も・・・
街を彷徨った~~の~~♪♪
もうそろそろ、出てくるだろうと~~♪♪
・・・・
するとーーーっ!!!
いましたいました、ちょこんといました\(*T▽T*)/ワーイ

赤い鈴を付けた、可愛いアメショーですね。

飼い猫らしく、近寄ると、スリスリと寄ってきました^^
してーーーっ!!!

(きょん^^;さん風←マイブーム)
凝りもせずネコ探し企画第3弾をお贈りします(=^・ω・^)
今回は 『ほぼ絶対に!』 お判りにならないと思います(^^;)
なぜなら、、、、そもそも写真が綺麗にUPできてませんから(-。-;)
でも、せっかくですから下の写真を見て、「10秒」でお答えください!
では、スターーート!
1! 2! 3! 4!・・・・

・・・・5! 6! 7! 8! 9!
ハイッーーー、10秒です~~~( ´∀`)
判りましたかー?
ヒントは・・・・下の写真です~
↓

では、正解は・・・・・・・・!!!
次回へ、続く (らしいよ)
↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ

そんな日はきっとネコちゃんに会えるだろうと、今日も・・・
街を彷徨った~~の~~♪♪
もうそろそろ、出てくるだろうと~~♪♪
・・・・
するとーーーっ!!!

いましたいました、ちょこんといました\(*T▽T*)/ワーイ

赤い鈴を付けた、可愛いアメショーですね。

飼い猫らしく、近寄ると、スリスリと寄ってきました^^
してーーーっ!!!



凝りもせずネコ探し企画第3弾をお贈りします(=^・ω・^)
今回は 『ほぼ絶対に!』 お判りにならないと思います(^^;)
なぜなら、、、、そもそも写真が綺麗にUPできてませんから(-。-;)
でも、せっかくですから下の写真を見て、「10秒」でお答えください!
では、スターーート!
1! 2! 3! 4!・・・・

・・・・5! 6! 7! 8! 9!
ハイッーーー、10秒です~~~( ´∀`)
判りましたかー?
ヒントは・・・・下の写真です~
↓

では、正解は・・・・・・・・!!!
次回へ、続く (らしいよ)
↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ


2007年01月28日
100均三昧(゜ロ゜)
100均って日々進化してるなあw(°o°)w
vanillaiceさんの「話題のスラブ」を追い求めて
最寄のDソーやキャンDを訪ねて
街を彷徨ったの~♪(ユーミン風に)


どうやらDソーでその商品は扱っていたようだが、在庫切れ(T^T)無念
そこで腹いせにキャンDで衝動買いをしてきた。
(みーすけの「キャンDの方がカワイイものが多い」との裁定により)
戦利品の一部ですが・・・↓

上から・・・
①小物ケース2点 ひとつ、100円です。
全体が3層構造になってて沢山のコンパートメントになってる。
ミッジケースとして、シンカーやインジケーターなどの小物いれとして、
ビーズや半完成マテリアル保管用として、
無限の可能性を秘めているものと確信←大袈裟
②①の上に載っている拡大鏡 100円です。
これだけがDソーで購入。
爪切りやピンセットに通して固定すれば
爪や挟むものが拡大されて見える仕組み、あら不思議?!
③ワインオープナー 100円です。
keyちゃん記事を見て、早速みーすけとワインでもと
引き出しの奥から探し出したオープナーに
大量の錆が発生していることに愕然としたので・・・・(^^;)
④キッチンタイマーと電卓 100円です、2つとも。
液晶には「11:11」「77777777」の文字が( ̄□ ̄;)
縁起物ですから(^^;)
⑤スチールソープ 100円で(゜ロ゜)す。
イオンの力で臭いを落とします。
過去記事にあるランディングネットの後始末や
車に乗る前のエチケットとして
車内釣り道具にお一ついかがかと思いまして購入~。
以前は、
さらにーーー!!

⑥マグネットピン&3倍強力マグターボハイパー 各100円です。
B級釣師さんのネットリリーサーづくりに刺激を受けて
「なんかわかんないけど、あったら便利じゃ~ん」って。
ピンの方は着脱式クリッパーをイメージして購入。
白いマグターボはかなり強力な磁石です。
なんと、これだけ買っても
『全部で・・・900円になります』 m(_ _)m
なぬーーーっ!!! 安いではないか~~(≧▽≦)
「話題のスラブ」こそなかったが
今日は良い買い物ができたなあ、と・・・・
高速道路で帰宅するお馬鹿で上機嫌な二人であった(T∇T)
↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。

2007年01月26日
ど~こだ?
巷では解禁の話題でいっぱいのようですが(;^ω^A
またまたネコ(=^・^=) はどこにいるのでしょうか?!
下の写真を見て、「10秒」でお答えください!
ヒントは・・・・水中!です~
では・・・1! 2! 3! 4!・・・・

・・・・5! 6! 7! 8! 9!
ハイッーーー、10秒です~~~( ´∀`)
判りましたかー?
実はヒントの「水中」は、、、、
引っ掛けだったんですね~~(≧▽≦)←性格悪いっす

水面の波紋ばかり探し回ったあなた!( ̄ー+ ̄)フフ
まずいんじゃないすか?
ではファイナルアンサーーー(∀ ̄;)(; ̄∀)ォロォロ
↓
↓
↓
o(゚д゚o≡o゚д゚)o
↓
↓
↓
↓
↓
(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ
↓
↓
↓
↓
↓
”_| ̄|○” グッタリ
↓
↓
↓
↓
↓
はい、ここですーー!

ここだよー!
拡大すると・・・・
( ̄ー+ ̄)ニカッ!

\(*T▽T*)/ワーイ いたいた、いました~~!
なぜか用水の畔を行き来しているネコちゃんでした。
結構すばしっこかったよ。
まさか、こんなところを歩いているところを激写されようとは夢にも思っておらず、一瞬立ち止まってネコちゃんと私EGGは、しばらく見詰め合ってしまひました~~(*´∀`*)ノ。+.・*こんちぃ.・+.
↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ


2007年01月17日
街猫激写!
さて、この写真のどこに猫がいるでしょう?\(*T▽T*)/?
ネコって妙に街に溶け込んでたりして、よくよく見ないと気付かなかったりしますよね^^
歩いていたら、ふと塀の上から見下ろしていたり、停めてある自転車や植木の陰からジーーッと見られていたりします。
びっくりするけど、そうやって街に馴染んでいる猫、否、猫が馴染む街って、私は大好きです。
以下は、先日仕事で訪れた、とある街で収めたものでつ!
前置きはこの程度にして・・・・
下の写真に猫が写ってます。
えっ?解像度が悪くて見えにくいですか?
ホテルの窓から・・・まさかぁ~( ´∀`)
よ~~~く見てね!

じゃーー、もう少し寄ってみましょう!
角度を変えて、上の写真の右の道路の方向から激写!

どうですか?これは一発で判りますよね!
ちょっと簡単すぎちゃいましたね(^^;)
猫は「0円」じゃないですからね^^
最初の写真でもう一度場所を確認してみてください。
判りましたか?
小さく写ってますよね^^
では、正解拡大版です↓

コロッケのように丸まった、アジのある、ドライな野郎ですね!
なんか、置物っぽくないですか^^
して~っ!!

社長のご帰還っす~o(●´ω`●)o
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

↑
って雰囲気じゃありませんか(爆)
↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ


2007年01月16日
ライズてんこ盛り?
天湖森の「続編」です。
お待たせしましたわりに・・・・・(ーー;)
さて、目指すは天湖森。
一気に車を走らせます((((( ( (ヽ(;^0^)/
富山帰省の道中、
「凍結しているかもしれない( ̄□ ̄;)」
とめちゃくちゃ慎重でビビッていたEGGとは別人のようです。
「ひゃ〜、滑るよ(≧▼≦;)」
と、ややビビリながらも期待でいっぱい!
暫くして無事天湖森に到着です。


E 着いたど〜〜〜!!( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
彼の意気込みが湖全体に響き渡るほど、
冬の天湖森は静かでした・・・( ̄O ̄;)「・・・・・」
それでも、先人がいないかと様子を伺うEGG・・・。
E 釣り人は誰もいないかな?キョロ (▼▼ )( ▼▼) キョロ
み こんなに寒いのに、普通いないでしょ( ̄ェ ̄;)
コテコテにしみついた「都会フライフィッシャーの悲しい性」です( ̄ー ̄;
こんなに静かな天湖森で先人釣り人を気にし、気が急いているEGG( ̄O ̄;)
思わず「ご立派(  ̄ー ̄)ノ」と拍手したくなる。
EGGは他に釣り人はいないだろう事を確認し、いそいそと釣り券を買いに行った。
E 他に誰もいないらしいよ!!O(≧∇≦)O イエイ!!
でも、放流もしていないらしい(T_T)
み そりゃそーだろう・・・( ̄ー ̄;
実は、あまりにも寒いので今回は「見学」と決めていたのだが・・・
いざ現場に到着すると、何故か釣りの準備を始めていた(− −)「・・・・・」
釣り馬●が感染したのではないかと不安になる(⌒◇⌒;)
E 釣るど〜〜〜!!!!( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

が、、ライズひとつない、穏やかな水面・・・(− −)「・・・・・」
おまけに、とにかく寒い・・・(=_=;)
暫くして流れ込みに、唯一無二極小ライズを発見!!
E みた!?ライズしたよね!!(*`▽´*)
み うん、見た見た(^◇^ ;)
その小さなライズを目がけ、
2人で、攻める・・・( ̄ー ̄;
フライを替えて、攻める・・・( ̄ー ̄;
一生懸命、攻める・・・( ̄ー ̄;
全く、反応無し・・・。
竿を振る音だけが湖に鳴り響くだけ・・・。
「やっぱりこんな寒いのに釣れる訳がない」と私は早々に諦め、
必死に竿を振るEGGを冷ややかに
こんな日に釣りなんてしている人いないよ〜。
寒いよぉ・・・・!!
帰りたいよぉ〜〜〜!!( iдi )
ところガ━━(゚Д゚;)━━ン!
人影を発見・・・・。それも2人も・・・( ̄  ̄!)
1人はこちらに向かってきた。
やっぱりあの小さなライズを発見・・・( ̄ー ̄;
攻める・・・( ̄ー ̄;
フライを替えて、攻める・・・( ̄ー ̄;
一生懸命、攻める・・・( ̄ー ̄;
その様子を見て、EGGがぼそっと一言。
ー ̄) ニヤッ
あの人も、、、、ハマッタな( ̄+ー ̄)
結局、初釣行は2〜3時間程度で終了(=´∇`=)
初ボとなりました((( T_T)
帰り際、「釣れましたか?」と、後継ハマリ釣り人。
「いや〜、釣れませんね」と、EGG。
お互い苦笑い・・・・。
すると、、、、ピチャッ!!!
そんな2人をあざ笑うかのように
流れ込みのお魚さんが、小さくライズしました(⌒◇⌒;)


今度は釣れるといいね〜(⌒▽⌒)
↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。

2007年01月11日
お正月から天湖森
昔から、バ●は風邪をひかないと言いますが・・・・・、
釣りバ●は、寒ささえ感じないようで・・・・・( ̄O ̄;)
今年のお正月は、私みーすけの実家富山で過ごしました。
深夜、雪の降る悪天候の中車を走らせ、なんとか富山に到着(_´Д`)
実家に着いた瞬間から、にゃんは両親にとっぷりと甘え、
私達も、食べては寝、起きては食べ・・・とのんびりと過ごしていました(*^▽^*)

ところガ━━(゚Д゚;)━━ン!
E 今回は釣りに行けるかなぁ・・・(⌒▽⌒)
み そうだね〜( ̄ー ̄;
E いつ行けるかなぁ・・・("⌒∇⌒")
み そうだね〜( ̄ー ̄;
E 明日天気が良いみたいだよ!!(* ̄∇ ̄*)
み そうなんだ〜(−_−;)
雪国の「冬」です。「雪」降ってます。(− −)「・・・・・」
寒がりのEGGの事だから、今回の釣りはないだろうと
甘かったようです。(⌒o⌒;) ・・・・
明日はお天気「晴れ」ということで、
でも、朝寝坊のEGGの事だから、きっとドタキャンと
これも甘かったようです。(⌒o⌒;) ・・・・
前日、ゲームをして深夜(明け方)就寝したにもかかわらず、
母親に起こしてもらう事も無く(イイ歳して、いつも頼むのですが)
彼はシャキッと起きたようです。( ̄□ ̄;)
E みーすけ、朝だよ〜ん(〃∀〃;)
み (v_v) スヤスヤ
E みーすけ、そろそろ起きようよ〜!o(^ー^)o
み (=_=) スヤスヤ
E みーすけ、起きてくれないかなぁ〜o(;-_-;)o
み O=(-_-; ・・・・う・うるちゃ〜〜い!!
目を覚ますと、ユニ●ロで買ったヒートテックのタイツとソックスを下履きし、
完璧な防寒スタイルのEGGが枕元に立っておりました( ̄  ̄!)
ノリノリのEGGを横目に、ノロノロと用意をし、いざ出撃です。
目指すは、前回爆釣だった「天湖森」・・・・。
寒いよぉ・・・・!!行きたくないよぉ〜〜〜!!( iдi )
釣りバカから、
釣りを奪えば
ただの馬鹿
(みーすけ心の叫び川柳)
なんて川柳が頭に浮かびつつ、
クロカンのくせにノーマルタイヤで
雪道を急ぐ2人でした(((((((((((((ーー;)
今日はここまで・・・(^-^;
続きは、また・・・・
↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。

2007年01月10日
新年のご挨拶

不在中に昨年末の記事へ
たくさんのコメントを頂きありがとうございました。
また、「家ネコ、外ネコ」や「釣りHANDS」などの
フォトラバにもたくさんの投稿を頂きありがとうございました。
ご返事が遅くなりすみません。
夜を徹して復旧作業にあたっております?ので、もう暫くお待ちください。
EGG&みーすけ(+にゃん)