ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年09月16日

にゃん爆釣①

で、昼過ぎに現地到着して、
そそくさと釣券購入して、
そそくさと着替えをして、
そそくさと二人分のタックルも準備して、
そそくさと川の様子見に行ったり・・・。
その間みーすけは、いつもどおりマイペースで準備されておられる。

で、いつものポイントに入渓!
もちろん、今回はにゃんFLYわんFLYの実釣トライアルという明快な使命をおびてやってきておりますので、川の状況なんて目もくれずに、迷うことなく7Xティペットに「にゃん」結びました。

で、まずはにゃんを水に馴染ませようと、ティプから出たリーダーだけで2・3メートル先の水面に、ヒョイと投げ込んでみたのです。
すると、なんと水馴染みの良いことか!
確かにレッドワイヤを入れてタイイングしてましたが、

既製品のダビング材と比較しても明らかに当家オリジナルダビング材?
の親水性はかなり優れており、着水と同時に“ジュワッ”と沈下していくではないですか!

さすが、猫っ毛!にゃん腹毛

と、その時!まだ雨の影響もあり、氷が溶けたカフェラッテ状の茶色く濁った水底から、いきなりお魚がアタックしてきたーーー!
昨日の川柳詠みあげる前で、まさに第一投での出来事で、しかもにゃん進水式の開催中でしたので、合わすも何もございませんで、ただ呆然と見送ったのでした(^^;)

「みーすけ、みーすけ、一発目でにゃんに来たぞー!!! にゃん、良さ気だよーーー!!!」
「ホントーーー!!! じゃー、にゃんにするねーーー!!!」

と、川を挟んで不審な会話をする不気味なカップルフィッシャー

で、で、それからはもう、二人して、にゃん大爆発!にゃん大爆釣!
にゃんにゃんにゃんにゃん・・・・・
ぶふぁははははーーーー
(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)


つづく・・・疲れた・・・(×。x)


↓ポチッとお願いしますです。
  


Posted by EGG and みーすけ at 04:18Comments(7)釣りの話