ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年08月31日

キャット&リリース区間

 
忍野にはタマというハンターがいるらしい

という噂は聞いていたけど・・・・・( ̄、 ̄)

今まで忍野に行っても、
私たちは、テニスコート裏~名田庄川合流の区間には行かなかったせいもあり、
忍野のテニスコート裏区間の番猫「タマ」に逢った事がない( ̄  ̄!)
でも、噂の「タマ」に逢いたくて、
周りをキョロキョロしながら、前回前々回同様にテニスコート裏で竿を出してみた( ̄- ̄)

「みーすけ、みーすけ!足元!」というEGGの声に、
足元を見ると・・・・・なんと!
私みーすけの足元にタマが座っていた( ̄  ̄!)

↑ランディングネットを持参して待機中のタマ!?

EGGには見向きもせずに私の隣にピタリ(//∇//)
「タマには釣れる人がわかるみたい」
というもっぱらの噂・・・・・( ̄- ̄)
なんと可愛い奴・・・・(//∇//)


だとしたら・・・・(* ̄m ̄)
ここはEGGよりも早く一匹釣り上げて、タマに魚を献上だ( ̄+ー ̄)
EGGの様子を気にしながら、ひたすら狙う(`ー´〃)
今までにない程気合いが入ってしまう単純な私( ̄  ̄!)

バシャバシャ!!
よし!かかった(≧∇≦)/


後ろで体を念入りにグルーミングしていた「タマ」が豹変!Σ( ̄□ ̄;)
身を乗り出している!Σ( ̄ロ ̄lll)

ばらしちゃいけない!
ばらしたら、タマがかわいそう!
ばらしたら・・・・・(あっ、、、プレッシャー・・・(⌒_⌒;) ・・・・)


・・・・バシャ!!(@ ̄□ ̄@;)  ばれた・・・_| ̄|○



ばれた~?!ばらしたのか~?!ばらしたんやなっ!!

このぉ~、へたくそめ~!!(▼▼メ)
  by タマ(なぜか関西弁)



タマ・・・・川ギリギリまで身を乗り出して
川の中をのぞき込んでいる\(〇O〇)/
口が開いている・・・凄い乗り出し方だ・・・( ̄□ ̄|||)

これが、、、猫か・・・・・・?!( ̄∇ ̄ ;)

こんな猫見た事ない(⌒▽⌒;;



その後、名誉挽回の為に釣ろうと思うが、
自ずと気合いが入り過ぎているせいか、
殺気のオーラを発していたのか
なかなかお魚が食いついてくれません( ̄ェ ̄;)

すると、EGGのフライにHIT!( ̄▽ ̄;)
バシャバシャッと水面を割ってやり取りする音が聞こえ・・・・
・・・るか聞こえないかの一瞬のうちに・・・・( ̄  ̄!)
タマは既にEGGの背後にピッタリと張り付いていた( ̄ェ ̄;)

「ずーーーっと前からあなたのそばに居たんですよ、旦那(*/∇\*)」

と言わんばかりの高等技!( ̄∇ ̄ ;)
さすが忍野で多くの釣り○鹿を相手に魚をゲットしてきた強者( ̄0 ̄)

↑しかもEGGのやり取り最中から、既に臨戦モード!(こわっ)( ̄  ̄!)
 おしりフリフリして今にも飛びかかりそうな狙いポーズ( ̄□ ̄|||)


と、まあ、ここまでは写真も撮りながらほのぼのと見ていたのですが(=´∇`=)
EGGが長尺ネットに魚を納めてランディングした、次の瞬間\(◎o◎)/!

ふりふりーー!!ガブーーーーッ!!!

目にも止まらぬ電光石火合わせ咥え逃げ(○o◎ )
20センチ程度の中ニジにかぶりついて・・・逃げた!( ̄∇ ̄ ;)
こ、こ、これが、あの噂の“脱兎のごとく遁走する勇姿”?ヽ(  ̄д ̄;)ノ
(当たりです!kawahagi_fuguさん^^)

あまりの早さに決定的瞬間を捉えることはできず(^◇^ ;)
かなり優秀な報道カメラマンが必要だ( ̄ェ ̄;)
ぼーぜんとしながらも、小さな体で背筋をピンと伸ばして、
すたすた獲物を運んでいく後ろ姿をなんとか激写( ̄O ̄;)

後を追ってみた・・・(⌒◇⌒;)

↑テニスコート方向へすたすた(魚見えますか)


↑直角に折れて、民家の車の脇をすたすた(魚見えますか)


↑ようやくダイニング=なす畑に到着(魚見えますよね)

いったんダイニングに獲物を横たえたタマ( ̄  ̄!)

=^∇^*= にゃお~ん♪

小さく一声鳴いてからお食事を始めました(^◇^ ;)
「いただくニャ~~」って言ったのか?タマ・・・(; ̄ー ̄A

その後、暫く姿を消したタマだが・・・・
程なくまた登場・・・( ̄  ̄!)
満腹したようだε= o(´~`;)o

↑満足げなタマ

どっちに付こうか悩んだ末、また私の足元に来たけれど、
EGGが釣り上げたバシャバシャの音で発動!Σ( ̄□ ̄;)

小さかったので、一気に抜きあげてポンとリリースしたら
例のごとく川に身を乗り出しカブリツキ状態だったタマは・・・

何しよんねえ~ん、おらぁ~!!!(▼▼メ)

とEGGを下から睨んでいたらしい(  ̄д ̄;)ノ
その後はもちろん、EGGの傍にくっついていた( ̄ ̄;)!!













キャッチ&リリース区間ならぬ

「キャット&リリースしない?」区間

に在駐する伝説の猫 タマは・・・

噂通りの賢いハンターであった(((( ̄ー ̄;)/


タマはここにいるよ!





pentax optio wpi
楽天で激安でGET'S!!





↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ
にほんブログ村 猫ブログへ  


Posted by EGG and みーすけ at 23:21Comments(20)猫の話

2006年08月30日

血祭り?火祭り?あとの祭り

 
吉田の血祭り?後の祭り( ̄▽ ̄;)


私たちの夏は、
みーすけの実家富山のお祭り「おわら風の盆」で終わる(=´∇`=)
が、去年に続き今年も忙しくて行けそうもない(T_T)
先日harryさんのブログの阿波踊りの記事を読みながら
「あ〜あ、風の盆行きたかったなぁ・・・・(┰_┰)」
とみーすけはしょぼくれていた(*_*、)ヾ(-ω- ) ヨシヨシ


そんな訳もあって、今回のお祭り企画を提案したのだ( ̄ー ̄)v
・・・・・・・・・ついでに釣行も(* ̄m ̄)

E  みーすけ、今週末富士吉田でお祭りがあるみたいだよ(⌒ー⌒)
み  ふ〜ん( - -)←興味なし
E  吉田の火祭り」だって!行ってみない?ヽ(´▽`)/〜♪
み  ぁ( ‥) ン?吉田の?血祭り( ̄〜 ̄;)??
E  「火」だよ「火」( ̄  ̄!)火祭りだよ( ̄ェ ̄;)
   なんと街中が火の海らしいよ( ̄□ ̄|||)
み  ふ〜〜ん( - -)・・聞いたことない(− −)「・・・・・」
E  でも有名らしいよ(⌒◇⌒;)
   日本の「三大奇祭」の一つだってさヽ(  ̄д ̄;)ノ
   行ってみない(⌒▽⌒;;

み  へぇ〜有名なんだ?( ̄∇ ̄ ;)

   じゃあ〜その“三大珍味”に行ってみるか・・( ̄〜 ̄;)

   ↑喰えないんだけど・・・( ̄▽ ̄;)


なのに・・・すでにお話した通り、前夜貫徹状態のまま
大スポ根サイトフィッシング大会とあいなった・・・( ̄_ ̄|||)
フラフラのままホテルにチェックインした二人・・・へ(×_×;)へ ヘ
お祭りまでちょっと時間がある事だし、と少し仮眠・・・(-_-) zzz





_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_Zzzzzz




ところガ━━(゚Д゚;)━━ン!




ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん



みーすけの叫び声で目が醒めた・・・・ら
な・なんと夜の9時( ̄_ ̄|||)!!

みーすけは、途中何度も私EGGに時間を確認していたらしい。

み  今、何時?お祭り大丈夫かなぁ( ̄  ̄!)
E  まだ大丈夫だよ〜(* ̄ ̄)/Zzzzzz
み  今、何時?お祭り大丈夫かなぁ( ̄  ̄!)
E  まだ大丈夫だよ〜(* ̄ ̄)/Zzzzzz
み  ほんとにお祭り大丈夫かなぁ(−−!)
E  ・・・そろそろ、火をつけた所だよ〜( ̄▽ ̄)”Zzzzzあれっ?
み  ・・・え〜〜〜〜!!( ̄□ ̄|||)

そう言えば言ったような言わないような・・・(|||_|||)

祭りは確か10時までだ(; ̄Д ̄)
火が消えちゃうじゃないか( ̄口 ̄||)!
夜店だって終わっちゃうじゃないか( ̄口 ̄||)!
今頃はきっと松明を持った若者が街中に火をつけて大騒ぎの真最中?
きっと炎の饗宴は幕を下ろそうとしているだろう・・・( ̄ロ ̄;)



いったい、何の為に

富士吉田で泊ってるのかーー!!llllll(-_-;)llllll




三大珍味だったのに・・・・・(┰_┰) み
   ↑まだ言ってる・・・( ̄▽ ̄;)
まだ間に合うよ、きっと(⌒▽⌒;;;A
諦めたら負けだゾ!(T▽T)ノ!(何が?)
 E

瞬時にシャキッと立ち直り身支度を整え
車に滑り込むと、コーナーでカウンターを当てながら
アクセルを踏み込んだ(久しぶりのウソです)
外は雨・・火の海のせい鴨( ̄  ̄!)



★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'

(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)



帰路を急ぐ人混みを逆行しながらメインストリートに向かう。
が、、、ほぼ終了気味(T^T)
滑り込み・・・審判の判定は・・・かなりアウト(T^T)

「スポ根・・・嘘つき・・・騙された(┰_┰)」

と、みーすけは半ばべそをかきながら恨み辛みをはき出しています(⌒▽⌒;;
しかし、屋台風焼きそばに目がないみーすけは
焼きそばを買い与えられると、ややご機嫌が直りました(⌒o⌒;)


 ↑すでに下火の松明と屋台(T_T)



 ↑閉店間際の夜店たち(T_T)キャラクターすくい?韓国チジミ?


街は、一酸化炭素で溢れ少し息苦しい位だったけど、
まだ火がついている所もあって、
かなりの熱さだった( ̄  ̄!)
祭りの真っ最中だったら・・・・
かなりの熱さと迫力だったのではないだろうか!Σ( ̄ロ ̄lll)
下手すりゃ、衣服に燃え移らんばかりじゃないすか、こりゃ!
これは、来年一見の価値あり?
と思いながら、炭だらけのスニーカーで祭りを後にしました。

まさにこの辺一帯が火の海です!


↑いわゆる後の祭り・・・( ̄ー ̄∂)       ↑うん?これは何だ!?( ̄ー ̄)?次回?


さて、ホテルに帰り・・・・(´ ▽`).。o♪♪

はっ!( ̄□ ̄|||)
にゃんにご飯あげてない!!(⌒▽⌒;;;A

(いつもは自動給餌機ペットフォンでエサやりなのだが・・・・)
あわれにゃんこ・・・( ̄_ ̄|||)
朝5時に早めの朝ご飯をもらってから、
深夜12時まで・・・・( ̄_ ̄|||)


猫まで・・・・・スポ根!( ̄∇ ̄ ;)

(▼▼メ)血祭りになりそ・・・( ̄ー ̄;






転ばぬ先の・・・・
留守番猫にペットフォン





↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
  


Posted by EGG and みーすけ at 21:48Comments(16)旅雑記

2006年08月29日

徹夜で忍野?

 
世の中は夏休み最後の週末 ( ̄  ̄!)

魚&祭りを目指し富士吉田に向かった( ̄ー ̄)v




当然予想される凄まじい渋滞!( ̄ロ ̄lll)
朝4時には起床して
5時には家を出て
5:30には最寄のICから高速に乗り
いざ!!!忍野へーーーっ!!!!。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪

ところガ━━(゚Д゚;)━━ン!

前日、仕事が長引き遅くに帰宅ヽ(  ̄д ̄;)ノ
なんやかやと、既に2時・・・( ̄□ヾ)
寝たら確実にいつものパターンに違いない( ̄  ̄!)
結局、貫徹のまま忍野に向かったのだ( ̄▽ ̄;)

それでも、もう道路は渋滞になりそうな雰囲気で
かなりやばい状態( ̄  ̄!)
なんとか、渋滞にはまることなく忍野に到着(*´ー`)
江戸屋釣堀前から釣り始める\(o ̄∇ ̄o)/

気候も涼しく雨の予想も外れ釣り日和(=´∇`=)
寝不足だけど、秋の気配が感じられて、とても気持ちが良いヾ(>▽<)ゞ
二人でそそくさと釣り始める(;σ_σ))))))サササ

まずは、先日からみーすけが巻き巻きしたフライを中心に・・・
朝一の雨を意識したテレストリアルか?
はたまた、クシゲのグレーイッシュなCDCか?(でもイブニングじゃないし・・?)


と、、、!みーすけにヒーーット!

いきなり可愛いヤマメちゃんを釣られてしまった。
最近はずっとこのパターン(T_T)

実は先日朝いちだけ行った「朝霞」でもそうだった♪~( ̄ε ̄;)
灼熱地獄の中での3時間だったが、
その時も、みーすけにバシバシと先行されて、
なんとかラスト30分位から半ばやけくそ気味で
無言のラストスパートをかけ釣尻帳尻を合わせたものの( ̄ー ̄;∂
最近はこのパターンが増えている\(-"-)/


今回も、いや~~な予感( ̄_ ̄|||)
そしてその後もみーすけがニジを4~5匹追加・・・( ̄へ ̄;
E  何使ってるの( ̄、 ̄)コソコソ
み  小さいニンフ、それととタマゴだよ(*'‐'*)
E  ふ~ん( ̄、 ̄)
み  がんばってね(⌒◇⌒;)
E  うん( ̄、 ̄)

しばらく、みーすけから離れて釣り堀近くで釣ってたら・・・(  ° ▽ ° ;)
み  ザァッザッーー・・・(トランシーバー)
E  何?どうした?
み  釣れ・・・ザッーー(通信不良?)
E  釣れたの?
み  大き・・よ~、ヘルプじゃ~ヽ(・_・;)ノ ザッザザザー

途切れ途切れだが、
どうやらまた釣れたらしい(;^ω^A
しかも大きいらしい( ̄ー ̄;
ちょびっと複雑な気持ちで、みーすけの元へ急行ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o
と、ちょうどランディングに成功したみーすけ発見( ̄0 ̄)

ジャジャーー(゚Д゚;)ーーン!!!

案外・・・結構・・・かなり・・・どう見ても・・・(T∇T)

Very Bigじゃ、あ~~りませんか( ̄口 ̄||)オーノー!!


E  すごいじゃん!良かったね(ーー;
み  うん、ありがとう( ̄^ ̄)
E  何で釣ったの?(ーー;
み  タマゴだよ( ̄^ ̄)
E  ふ~ん( ̄____ ̄)
み  がんばって、ちゃんと釣ってね( ̄ー ̄;

E  (」゚O゚)」ワオオオオオォォォォォォ(焦りモード)

 ↑何叫んでんだ、この人?!




~~~~~~~~~~~~~( --)~~~~~~~~~~~~~( --)


み  お祭りまで釣るんですか(-_-#)

E  え?( ̄  ̄!)

あれ?さっきまで11時半位だったのに・・・・・( ̄  ̄!)
なんと、もう3時!( ̄□ ̄|||)

徹夜のまま8時間・・休憩&飯&水補給一切なし( ̄_ ̄|||)

また、やってシマウマ・・・_| ̄|○))
大物からヤマメちゃんまで先行された焦りから
ついついいつもの悪い癖が(;^ω^A
半泣き状態のみーすけをなだめつつ、
眠気と空腹でフラフラになりながらお蕎麦を食べ、
重い空気を背負ったままホテルへチェックイン!
さぁ、シャワー浴びてすっきりしたら・・・・・・

お祭りだよ~~~(≧∇≦)/


そこで、見たものは・・・・・!!!!
つづく

←私EGGもそこそこ釣れましたよ^^念のため!
 それにしても忍野の魚はよく引きます^^









腕時計型トランシーバー「Freetalker」


楽天でGET'S!!σ(^◇^;)







新フォトラバ釣りHANDS開設しました〜〜!
なんでも創り出す、釣りバカならではの創意工夫の結晶投稿ページ。
効果・効能は一切保証いたしかねますが、一読の価値のある笑いと感動のネタが満載!!




↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
  


Posted by EGG and みーすけ at 02:00Comments(14)釣りの話

2006年08月27日

ニンニク欲しい!

 
緊急のお知らせです!

明日にも決定だ!!(≧▽≦)




フィッシュオン王禅寺の感動的な戦いや、独創的な自作ルアーを作り、
いつも楽しませていただいている、ブログのお仲間
三ツ木左右衛門【mickey_symon】さんが、

4万アクセスのキリ番プレゼントを実施しています。

とっても可愛くて個性的な「ニンニク」くん。トレビア~~~ン( ´∀`)


是非、アクセスしてGETして下さい。
明日にも決定しそうな雰囲気です。( ̄□ ̄;)

詳細は・・・・・
プレゼント企画です。
ルアーマンの方々!頑張って下さい。
フライフィッシャーの私も欲しい・・・(;^ω^A  


Posted by EGG and みーすけ at 21:20Comments(1)たあいない話

2006年08月24日

ティペットホルダー“ぴょんすけくん”

 
また・・・落としてシマウマ・・・スマソッ_| ̄|○))


私みーすけの方がドジにみられがちですが、
実はEGGは落し物の名人なのです( ̄へ ̄)

みーすけ、ちゃんと留めておかないと落ちるよ( ̄0 ̄)
みーすけ、忘れ物ない?( ̄0 ̄)
みーすけ、決まった所に置いておかないと・・・( ̄0 ̄)
 E

↑のように私の事を良く注意しますが、
そっくりそのままお返ししましょう☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ

水温計、フォーセップ、ストマックポンプ、インセクトネット、リーダーストレーナー、ティペット、、買ったばかりの偏光サングラス、、、つい先日はどこでもベープ蚊取りまで・・・( ̄  ̄!)
↑釣り具のぶも〜〜〜ん!( ̄− ̄) シーン

おかしいな〜、付けてたつもりなんだが・・( ̄ー ̄;
おかしいな〜、気を付けてたつもりなんだが・・・(; ̄ー ̄A
おかしいな〜、ちゃんと持ってきたつもりなんだが・・・( ̄_ ̄|||) 




その台詞は耳にネコが貼り付きそうな位聞きました・・・( ̄▽ ̄;)

“つもり”になってんじゃないよー!(▼皿▼メ)ノ み



/_・)/_・)/_・)/_・)/_・)/_・)/_・)/_・)/_・)/_・)/_・)/_・)/_・)/_・)/_・)/_・)




今日紹介する道具も、

落し物名人に捧げたものの一部です( ̄へ ̄)


先日おやぢさんオリジナル・ティペット・ホルダーを、
フォトラバ「釣りHANDS」に投稿していただきました(⌒▽⌒)
おやぢさん、ありがとう☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
簡単に作れ、ティペットの本数も加減できるスマートなものでした(^v^)
スプール穴の大きいティペットを使っている方は、要チェックですよ(⌒▽⌒)


当家の場合は、アクロンなどのスプール穴の大きいティペットではないので、
こんな感じのものを作って使っています( ̄∇ ̄*)ゞ

ぴょんぴょんティペットホルダー・・・名付けて

「ぴょんすけくん」

ゴムが(σ_σ)/-----◎))シュルル (σ_σ)/◎))パシッ
伸び縮みが便利なのよ!d(゚-^*) ♪


↑みーすけ用です。ティペットの種類少ないです。


↑EGG用です。オオーw(*゚o゚*)w これ以外にも沢山持ってます。


EGGから聞いたUMPQUAの「ティペットT」をイメージし
色々な素材で試行錯誤を繰返して作ってみました~( * ̄▽ ̄)σ"
本物は見た事がないのでかなりおそまつかと思いますが、
EGGも便利に使わせて使ってくれています(* ̄∇ ̄*)

簡単な説明です“〆( ̄  ̄*) ササッ
・パイプはホームセンターのアクアリウムコーナーで150円程度で購入。
ある程度張りがあって、且つ、ティペットスプールが滑りやすいモノを選択。ラバー、シリコン系は滑らない( ̄、 ̄)
・ティペットを多く持つ人は、その分長くカットしてください。
・パイプ内部にゴムを通します。
100均などのヘアゴムから、パイプに通せる太めのモノを選択。
・EGGは上端を2本まとめて硬結びして、ピンオンリールを取り付けてます。
・ピンオンリールは、ティペット収納の胸ポケットの底部に留めてます。
(ティペット束を使用した後、ポケットにある程度自動的に引き摺り込んでくれるので楽)
ちなみに各ティペットスプールの糸留めも、100均で売ってるヘアゴムです。
ティペットがばらけずに、スムーズに引き出せます。


( ̄ー ̄?).....??アレ??わかりにくかったりして・・・?


↑こんな風にケーブルクリップで、フロロと分別したりします( ̄^ ̄)


これを作ってEGGに使わせた使ってもらった所、
ティペットの紛失はなくなりました( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

次はなんだ〜〜!!

まだまだ作るぞ~~!!ヽ(▽⌒)


( ̄ー ̄?).....??アレ??どっかで聞いたな

相変わらず、巻き巻き続行中・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ d(*⌒▽⌒*)b ・:*:・゚★,。・:*:・゚☆




新フォトラバ釣りHANDS開設しました〜〜!
なんでも創り出す、釣りバカならではの創意工夫の結晶投稿ページ。
効果・効能は一切保証いたしかねますが、一読の価値のある笑いと感動のネタが満載!!




↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
  


Posted by EGG and みーすけ at 22:35Comments(11)道具の話

2006年08月23日

朝Mac G4 Cube

 
ここ数年、夏になると〜〜〜(m-_-)m



Mac派の私みーすけのPCは、
当時人気で、かつトラブル続出の(^▽^;)

Power Mac G4 Cube

とてもおしゃれなデザインと静かな設計で大人気でしたが、
かなり問題があったようで、早々に生産中止( ̄  ̄!)

うちのCubeくんも例にもれず、
情緒不安定なトラブルメーカー・・・( ̄へ ̄)
生産中止も納得です( ̄、 ̄)

そんなPCに良くつき合っていられるなぁ(⌒▽⌒;)  
とEGGは感心(呆れる?)しております( ̄^ ̄)
このMacで4代目になる訳でして、
何故かMacには寛大な私です( ̄▽ ̄;)

みーすけCubeくんは、購入してすぐ・・・( ̄  ̄!)

いきなり起動する・・・( ̄0 ̄)
いきなり落ちる・・・( ̄0 ̄)


電源トラブル技を大胆に披露( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

私やEGGを大いに驚かせてくれました( ̄▽ ̄;)

すぐに病院送り・・・部品交換(^▽^;)
これで治ったかと思いきや・・・
その後も気まぐれが続き、3回病院へ( ̄  ̄!)
精密検査を受けても「問題なし」だったり・・・┐( ̄ヘ ̄)┌






結局、、、治りません(T∇T)・・・

また具合が悪くなったら来て下さいね〜(*´ー`)
と体良くさじを投げられました( ̄へ ̄)

難病です(T∇T)


7月の中旬頃から、
Cubeくんは「ハードなサマータイム」です( ̄ロ ̄lll)
勝手にさせておくと、殆ど寝ません( ̄□ヾ)
我が家は、EGGを中心に夜更かし家族ですが、
Cubeくんには勝てません( ̄_ ̄|||)

電源OFF!おやすみ〜〜(-_-).。oOO

{[(-_-)(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ 〜♪



ボ〜〜〜ン! ̄O ̄)ノ オハー!!


真っ暗な部屋で一人で起動し活動を始めます( ̄  ̄!)
朝、起きてパソコンを見ると、必ず起きています( ̄ー ̄;
不思議な事に、勝手に起動するけど落ちない、
というのが、今年のサマータイムの傾向です(−_−;)
短い夏を暴走しています( ̄0 ̄)


買い換えなきゃいけないか・・と思いながらも、
夏を過ぎると気まぐれが治ったりする(一。一;;)

心配・・・・・llllll(-_-;)llllll
だけど、とりあえず外付けHDでも買おうかと思っている私( ̄ー ̄;
このままいきそうだ・・・( ̄~ ̄;)


大らか(ずぼら?^▽^;)なMacユーザーみーすけに
どなたかアドバイスがあれば・・・(; ̄ー ̄A




新フォトラバ釣りHANDS開設しました〜〜!
なんでも創り出す、釣りバカならではの創意工夫の結晶投稿ページ。
効果・効能は一切保証いたしかねますが、一読の価値のある笑いと感動のネタが満載!!




↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
  


Posted by EGG and みーすけ at 00:08Comments(18)たあいない話

2006年08月22日

現場検証?

 
ウェーダーが乾かない距離
とでも言えば良いのか?

おやぢさんから先日・・・
「正味、どれぐらい飛ぶんやろか?」(関西弁ではありませんでしたが)と
腕時計型トランシーバー「Freetalker」の実力についてご質問を受けました。


楽天でGET'S!!σ(^◇^;)



そこで、これから釣行の折には実証実験を重ねていこうと思っています。
もし、ご購入をお考えの方などいれば、参考程度に見てやって下さい。
釣りだけではなく、花火やスポーツ観戦など
一年中大活躍すること間違いなし!と
購入半年の当家の評価もうなぎ登りです。

さて、通信距離を改めて考えるに、
当家の二人のお気楽釣行では、せいぜい
“ウェーダーが乾かない距離≒100m程度”しか離れることが無いので
このトランシーバーの限界を感じたことはありませんでした。

「じゃ~トランシーバーなんていらんやろ!」と仰いますが(誰が?)
目と鼻の先でも釣りの現場では、風や水の音などで
案外大きな声で呼んでも聞こえないものです。
まして、魚にピントが合っている馬鹿には
パンチをお見舞いするぐらいで丁度です。
パンチの代わりに、トランシーバーがあれば
お互い手も頭も痛めずに済む訳ですから
それはそれは有り難~~いモノなのです、これは^^

例えば先日の忍野では
 みーすけ→車で睡眠
 EGG→大物掛けて大型ネット&カメラが至急欲しい
という状況下、このトランシーバーのお陰で
車中のみーすけに連絡して、めでたく記念撮影することができました。


通販WEBページには

「通信距離2.5km」(゚Д゚;)とうたわれている。

エッ?そんなに~?


そこで、まずは
第一回実証実験「世附川C&R区間」編の結果発表!

アバウトな(  ̄3 ̄)~♪

きろ~~~~く、200m50~(* ̄ー ̄)v

んっ?(・口・)ん??
短いじゃ~~~ん(T∇T)

あっ!!小さなアンテナを立て忘れていたっ!( ̄口 ̄||)

よって、参考記録といたしま~~~す( ̄ー ̄;∂


アンテナ立てて、出直して来い(`m´#)



新フォトラバ釣りHANDS開設しました〜〜!
なんでも創り出す、釣りバカならではの創意工夫の結晶投稿ページ。
効果・効能は一切保証いたしかねますが、一読の価値のある笑いと感動のネタが満載!!




↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
  


Posted by EGG and みーすけ at 01:01Comments(4)道具の話

2006年08月21日

アブハチ対策

 
パワー森林香ぉ??(゚_。)?(。_゚)?

アブハチ大嫌いな当家にとって
現在最も注目のアイテム「パワー森林香」!(期待)
きょん^^;さんがブログで度々ご紹介されておられて
予てより手に入れたかった強力携帯防虫器です!(信頼)
(買いましたよ~、きょん^^;さん!)

野生動物は臭覚が優れているので、
造林業に従事する人達の間では、
獣(熊とか)避けにも使われているとか・・・・(驚異)

使っている人間がやられないか?
やや心配(^^;)


携帯容器とセットで本日届きました~~!!


↑楽天のこだま倉庫さんで売ってました^^


臭いがきついとの事でしたので
一応うちのにゃんに確認させたところ
2度ほどヒクヒクした程度。
まだ着火してはいませんが( ´∀`)(安心)

9月に遅い夏休みをとって
ラストチャンス釣行をしようかと企んでおります。
その時には絶対必要なアイテムだということで
品切れ前に(←しないだろ)
早めに入手したわけです!(○鹿)

これさえあれば
山中の渓流は、まさに天国となるでしょう(大○鹿)。

一人一個だもんね(▼▽▼)ブワッハハ!!

待ってろよ!憎っくきアブ・ハチども!

Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪





新フォトラバ釣りHANDS開設しました〜〜!
なんでも創り出す、釣りバカならではの創意工夫の結晶投稿ページ。
効果・効能は一切保証いたしかねますが、一読の価値のある笑いと感動のネタが満載!!




↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
  


Posted by EGG and みーすけ at 00:58Comments(12)道具の話

2006年08月18日

猫のお風呂


ネコ専用お風呂さえあればきっと・・・ヾ( 〃∇〃)ツ




うちのにゃんは大のお風呂嫌い( ̄へ ̄;
そろそろお風呂にいれなければ・・・と思っていた矢先、
ブログお友達カルロスさんちのキラランちゃんの
楽しいバスタイムの記事を見つけた(# ̄∇ ̄#)

可愛い・・・(〃∇〃)
うちのにゃんも
キラランちゃんのようにおとなしくお風呂に入ってくれれば
なんて楽しい時間だろう(//∇//)


素直なキラランちゃんのお風呂は
たらいみたいな、プールみたいな、
でもとってもオシャレに見える可愛いものだった(=´∇`=)
おまけにキラランちゃんはうちのにゃんと
ほぼ同じ位のサイズ( ̄ー ̄)v

キラランちゃんのお風呂が欲しい☆⌒(*^∇゜)v

カルロスさんに聞くと、
昔フランフランで買ったらしい。
でも、もう売っていません(T_T)
ペット用のお風呂をネットで検索o(・_・= ・_・)o
近くのペットショップにも行ったo(・_・= ・_・)o

ドンキに行って、EGGが「これでどや?」と持ってきたのは、
アイリスオーヤマの持ち手付きのトイレ( ̄  ̄!)

結局、近くのごくごく普通のホームセンターへ(^▽^;)

これって・・・( ̄□ ̄|||)
かなり笑える、が潰しがきかない( ̄  ̄!)

おっと!レトロだ!( ̄∇ ̄ ;)

形的には円形が良いんだろうか、絶対潰しはきかない( ̄∇ ̄ ;)





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(  ¨)( ‥)( ..)( __)







ズババーン!!ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!






・・・結局こんなものになってしまった( ̄_ ̄|||)
何でこんなもの買っちゃったんだろう( ̄〜 ̄;)
探せば家にありそうなものだ( ̄▽ ̄;)
キラランちゃんのオシャレッティなお風呂は遙か遠くへ・・・(T∇T)ノ~~

ありゃりゃ、、なにげに置いておいたら・・・。

飛んで風呂入る夏のネコ( ̄ー ̄)

暫く見て見ぬふりをして、シャンプーの準備(((((((・・;) サササ

さぁ!にゃんのお風呂だよ〜(=´∇`=)
キラランちゃんのように
おとなしく洗おうねぇ(=´∇`=)

大丈夫、怖くないよ〜ヾ(;´▽`A``

気持ち良いねぇ〜〜( ̄ー ̄;
おとなしくしようねぇ〜(−_−;)


おとなしくしろっつってんだろ——!==≡≡≪〈〈〈《( メ ̄皿 ̄)=O);゚〇゚)ノ



結局・・・食うか食われるかの、
いつもの戦場となりました( ̄_ ̄|||)
でも、カルロスさん風シャンプー法で
いつもより綺麗になりましたヽ( ´ー)ノ

ふわふわでカワイイにゃん(///∇///)

この後、3匹は並んで爆睡したのでした( ̄  ̄!)




にゃん毛が綺麗なうちに

にゃんフライのダビング材収集しておいてね
 ※EGGからの伝言





新フォトラバ釣りHANDS開設しました〜〜!
なんでも創り出す、釣りバカならではの創意工夫の結晶投稿ページ。
効果・効能は一切保証いたしかねますが、一読の価値のある笑いと感動のネタが満載!!






↓ポチッとお願いしますヽ(*^。^*)ノ
にほんブログ村 猫ブログへ  


Posted by EGG and みーすけ at 01:11Comments(13)猫の話

2006年08月16日

う!世附川C&R


この橋は「定員一人」らしい( ̄~ ̄;)左の看板注目

先日、みーすけ巻き巻きフライの実釣試験を兼ねて・・・
予てより訪れてみたかった丹沢の「世附川(よづくがわ)C&R区間」に行ってみた。

♪ピンポンパンポ~~~~ン♪
午前中晴れ間が見えますが、
午後から一転厚い雲に覆われて、
落雷と大雨に注意してください!


この手の気象情報には極端に反応するみーすけの希望により
早朝から午前中早目での切り上げ釣行を敢行。
昨夏より試行的に導入された「C&R区間」が目的。
渋滞に巻き込まれながらも
なんとか7:30から竿を出すことが出来た( ´∀`)

浅瀬ゲートで

  おじさん 今日は朝から本流にルアーのヒトが2人入っているよ
  E     そうすか~(;^_^A

とお話し中、ふと上空をよぎる不吉な影( ̄口 ̄||)

  おじさん ありゃー!ま~たあいつ等かよ~~、鵜だよ、“う”!( ̄⊿ ̄)
  E     え~~~っ、“ 鵜”ですか?最近問題の~~?
  おじさん おーよーーーっ!( ̄へ  ̄ 凸

な~んか、幸先悪そうだなあ^^;
とは言え、最近渓流から遠ざかっている二人だし
一応お魚いっぱいのC&R区間目当てのフライテストを兼ねた釣行なれば
  E 広々の本流で、各フライの反応を観察しよう(* ̄ー ̄)v
  み うん、それがいい、それがいい(^▽^)/
と、、、、、、その時までは余裕でした(・口・)ん??



根性無しの二人はほんの少し歩いて
沢出会いから上流へ釣り上がることに。
河原に下りるとすぐに例の噂の先行者らしき足跡発見!
さらにさらに、浮石各所には、これまた噂の“ウ”じゃなく「鵜」の糞フンふ~ん!!
そして、歩けど歩けど釣れて来るのは、ただひたすらに・・・

マイクロ・ウグインダム!(; ̄Д ̄)やっぱね・・・


とうとうチビヤマメにさえお目にかかれなんだΣ川 ̄▽ ̄;川アィーン
たまに15センチほどのヤマメに遭遇しても
ラインの影ですぐに走られたり
自らのアームレベルの低さにおののくばかりでした(゚Д゚;)

ちなみにウグインダム達には「みーすけフライ」大好評でした。
特にコンドルクイルのソラックスダンとクリップルダン、
フローティングニンフへのチビウどもの反応たるや凄まじく、
ドライフライは即座に水面下に引きずり込まれてしまう始末。
みーすけは、半ばやけくそ気味に

チビウのワンキャスト・ワンフィッシュ状態(T_T)


 ↑堰堤にもプールらしき溜りもなく(T_T)


やっぱ・・・

定員一人のウ&鵜附川なのね( ̄口 ̄||)オーノー!!


番外編?みーすけは何度教えても「世附川」を「もずく川」と言う(;^_^A



新フォトラバ釣りHANDS開設しました〜〜!
なんでも創り出す、釣りバカならではの創意工夫の結晶投稿ページ。
効果・効能は一切保証いたしかねますが、一読の価値のある笑いと感動のネタが満載!!




↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
  


Posted by EGG and みーすけ at 23:54Comments(18)釣りの話