ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年11月25日

忍野富士

 
仰げば尊し 晩秋の高嶺



左:山中湖から臨む富士/その他は、忍野地区からの富士

気合を入れて臨んだ忍野FA管釣り釣行。
まんまとディンプルライズの主をミッジ捕食と同定し
慣れない極細ティペットに目を細めながら
かじかむ指先に全神経を集中し
ミッジピューパを結ぶ。

投じたラインの先にフライと思しき気配を感じながら
手許のラインを微妙に手繰る。

バシャッ!! ( ̄ー ̄)ニヤリッ
プチッー!! ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

さすれば何度も何度も
同じように目を細めてフライを結び
そして投じて・・・・
・・・ブレイク (T^T)

畜生ーー!!
この、へなちょこティペット野郎ー
"o(▼皿▼メ;)o"プルプル



仰ぎ見た空には悠然と構えた富士山が
こっちを見て言った。

なあ、そこの君ぃ~
道具のせいにしちゃーいかんぞぉ~
ア~ム(=腕?)の問題じゃろがぁ~アームのぉ


すべて見透かされたような
尊いお言葉を頂いて
がっくり肩を落として帰途に着きました(T∇T)


左:忍野FA/その他はホテルの部屋から見えたリス・野ネズミ・野鳥

左:忍野FAの富士/みーすけが釣った虹/忍野自衛隊橋からS字方面と堰堤方面の風景

PS;それにしても、16:00閉店はまずいだろが!忍野FA!
   イブニングライズ横目に手仕舞いとはε-(;-ω-`A) フゥ…
   ストレス溜まったまま納竿



↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
  


Posted by EGG and みーすけ at 03:01Comments(13)釣りの話