2006年07月12日
蛍の光
あっ!!!!!!Σ( ̄ロ ̄lll) みーすけ
なになに〜!?(◎-◎;)ドキッ!!
ほっっっっ・・ホタル・・・蛍・・・☆=>=>=>(+_+。)
ガーン!!Σ( ̄ロ ̄lll) EGG
しまったーーー!!
すでに時計の針は夜の8時半!!
今回の軽井沢
の事をすっかり忘れていた!!!
私EGGは都会育ち(?)のせいか、
つい最近まで蛍というものを見た事がなかった。
みーすけの田舎の「蛍」の話を聞いて以来
「大人たちの蛍狩り」
を夏の楽しみにしているのだ。
今頃は源氏と平家の入れ替わりの源平合戦の真最中・・・とかヾ(*'。(’ー’*)ノ
風情豊かな旅行になるはずだったのに・・・・・(┰_┰)
それなのに、なんだ!?(−_−)
座席後方にで〜〜んと置かれた、
「チキンカツ弁当」「チキンの酢豚」「ローストポークサラダ」
「野沢菜おにぎり」「わさび漬けおにぎり」
そして、、、地酒・・・(−_−)
きっと蛍くん達の光の饗宴は幕を下ろそうとしているだろう・・・( ̄ロ ̄;) ↓
頭の中ではお決まりの閉店音楽「蛍の光〜♪」が・・・( ̄_ ̄|||) ↓
いったい、何の為に軽井沢くんだりまでやってきたのかーー!!llllll(-_-;)llllll
m (゜- ゜ )まだ夜更かし蛍がいるかもしれないよ(み)
(T▽T)ノそうだっ!諦めたら負けだ!(何が?)(E)
その一言で、瞬時にシャキッと立ち直り
「野沢菜おにぎり」&「わさび漬けおにぎり」を頬張りながら
コーナーでカウンターを当てながらアクセルを踏み込んだ(ウソです)
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'
( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)( ´∀`)
ギリギリ間に合いました
滑り込みセーフ
却って鑑賞客のピークが過ぎたところで
ホタル:鑑賞客=2:1
月も雲で遮られて見え隠れする朧月夜
風がなく湿度も高い絶好のホタル飛翔日和でした^^
お陰さまで今年も幻想的な夏の風物詩を堪能できました^^
良かった〜〜( ´∀`)

↑飛んできたホタルをそっと捕らえました(ホントはダメなんですけどね)。
ケミホタルぐらい発光するんですね、マジで。
掌が光ってるでしょ^^

pentax optio wpi
楽天で激安でGET'S!!
↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
