2006年07月26日
EHC呼吸法?
ぷはぁーー\(◎o◎)/!!!
死ぬかと思った~~!!!( ̄▽ ̄;) み
タイイングに集中する余り
みーすけは息継ぎを忘れていたようだ(⌒▽⌒;)
初タイイングで初エッグ12ヶを完成させたみーすけは
気をよくしたようで、わざわざ仕事中にメールを送ってきた。
「今日は違うの巻き巻きしようかな(〃∀〃;)」み
ならばと私EGGがお奨めしたのは
言わずと知れた定番中の定番!
エルクヘアカディス!!
略してEHC( ̄^ ̄)DHCじゃないよ(^ ^;)ゞ
E まずはベンドまで下糸巻いて・・・
み ベ・ン・ト?・・・・弁当?(・ ・)
E ベン「ドー」、カーブの事かな?!
み ハイハイ、ベン「ド」ね( ̄ー ̄;∂
E ボディーはテーパー状に・・・
み 「テーパー嬢」って( ̄~ ̄;) ?? ・・・
E (絵を描きながら)虫の身体ってこうじゃん!
み あー、そういうことね( ̄ー ̄;∂・・・(中略)
ハックルの裏って??(-"-)??
ハーフヒッチって????(-"-)????
ウイングがよじれる・・・(--X)
広がっちゃうよ・・・( ̄△ ̄#)
ヘッドのサイズは( ̄ヘ ̄)?
でけたーーーO(≧∇≦)O!!!!初EHC!!↓ み

どうでしょうか・・・?先生方^^;
はじめて巻いたにしては、なかなかの出来かなと・・・(*´ー`)
思い起こせば10年前に私EGGが雑誌片手に見よう見まねで巻いたEHCは
まともなバランスではなかったように記憶している( ̄Д ̄;)
2・3度釣行に使ってみたところ、余りに着水姿勢が悪く、
すぐにばらしてしまったっけ?(-_-;)
↓とりあえず5ヶ!( ̄ー ̄)ゞ

もちろん、「EGGワンポイントアドバイス~~」も
効いていたとは思いますが。
あくまでも“ワンポイント”程度にしておくのが涵養ですね^^
これでまた、次回釣行の楽しみが増えました!!(=´∇`=)
で、くれぐれも・・・呼吸はするように・・・(; ̄- ̄;)
↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
