2006年07月27日
貧乏性!?
ケチケチないで、使えばいいじゃん(−_−) み
タイイングしていると、いつもみーすけ言われるフレーズ。
私EGGは、タイイングの際、
残ったCDCの破片やらハックルの残骸やら・・・
捨てずにチマチマ寄せ集めては、
何かの時に使えるのではないかと、
ご丁寧にも缶缶やジップロックに保管している。
CDCなんて先日清水の舞台から飛び降りたばかりで、
一生巻いても巻ききれない程の在庫があるのに、
残骸が「捨てないで〜」と哀願しているかのように見えて
なかなか捨てられないでいる。
その様を見ているみーすけは
ビンボーくさ・・・( ̄_ ̄|||) み
と言い放つのだ。
けれどもそんなみーすけも、
タイイングツール類に関しては、
もったいなさ半分、創作意欲半分で、
これ、みーすけ作れるよ( ̄ ̄ー ̄ ̄)V み
と、まぁ、今までにも色々
お手製のオリジナルツールを作ってくれた。
工業製品に比べれば耐久性とか仕上がり感とか
比べモノにならないかもしれないが、
なかなか便利な「優秀作品」もある ミ凸ヽ(^_^ )
名付けて「M&E」( ̄^ ̄)(みーすけとEGG)
先日大型100均でも、チョコチョコと動き回って
色んなモノを仕入れていた。
C&Fは好きみたいだが、価格は不満らしい( ̄  ̄!)
高いなぁ( ̄  ̄!) これ作れそうかな((o(^-^)o)) み
と、今回はみーすけ曰く「タイイングの時の板?」※1 を作成。
それと同時に「ストック差し?」※2 も。
まぁ、これで100円なら十分許せる(ミ ̄ー ̄ミ)
(※1:サイトプレート、※2:テンプハンガー のこと)

↑自在クリップ固定式のサイトプレート(軽〜い)
まだまだ切れッ端を使っただけのテンプハンガー(^^;)
こんな感じで、楽しそうに色んなグッズをチマチマと作っている。
家計簿もつけた事のないみーすけだが、
このチマチマさで家計に取り組めば、
とうに今頃BMW-X5を乗り回し、
幾多の名竿を手にしていたかもしれない。(◎-◎;)
(・・・なんだ、やっぱり買うのかよ ̄ェ ̄;)
今も、こそこそと「M&Eデザイン」シリーズを作っているようだ。
楽しみだ(⌒ー⌒)
閑話休題・・・
先日から巻き巻きに目覚めたみーすけは、
今日も連夜の巻き〜巻き〜(p ̄ー ̄)o( ̄ー ̄q)
み そろそろ寝ようかなぁ(-_ゞ
さぁ後片付け、後片付け・・(;´▽`A``
ところガーン!Σ( ̄ロ ̄lll)
な、なんと・・ハックルの切れっぱしやCDCの破片をいそいそと仕舞っているじゃないか?
E 「あの・・そのびんぼ臭い切れっ端どうするの?」
み 「えッ!( ̄∇ ̄ ;)?ビンボ臭い!?やっぱし〜〜!(;^−^;)」
E (((( ̄ー ̄;)/ なに、、、それ?
↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
