ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年10月05日

吉田のうどん?

 
忍野は禁漁なのに、今更吉田のうどんの話です( ̄ー ̄;∂

ラスト忍野釣行の折り、ご周知のとおりスポ根フィッシングになってしまい
かねてより訪れてみたかった、最近、密かに話題になっている富士吉田のうどん店へ行き損ねちゃいました(T_T)
(富士吉田のうどんは、忍野界隈も含めて市内各所に数十軒も集積してます)

そこで、吉田うどんと言うよりは、讃岐の流れを受けた「天めん」さんに行ってきました。
民家のお座敷でセルフサービス風に供されるそのスタイルは、
吉田うどん同様で斬新です。
ご自宅?の一部をお店として使用しているかのようなつくりです。

入って早速、台所が覗けるカウンターでオーダー(*´ー`)

冷やしぶっかけうどん!

いわゆる冷やし皿うどんです。
「お好きなテーブルにどうぞ」
畳のお座敷に座布団のテーブル席には
数組のカップルやファミリーも。

待つこと10分ほど。
シンプルで美味そうなうどんだ!!( ̄ー ̄)v

↑薄口の醤油掛け汁に絡めながら食す。
 とにかく腰と歯応えのある独特の太麺。
 な、な、なんと〜350円也〜〜(≧▽≦)
 うどん好きの私EGGも満足のおいしさでした(^^)V


↑小道を入っていった、わかりにくいところにお店がある。
 ちょっと見ではお店に見えません。
 膝を伸ばして、の〜〜んびり〜。


↑食後にはサービスコーヒーを頂きました。
 インスタントな味にほのぼの〜(´〜`ヾ)

近所のおばちゃんちで
ごちそうになっているような、
なんとものんびりとした晩夏の午後でした。
まったりとした心温まる素朴なひと時を過ごさせて頂きました。
山中湖や富士吉田に行かれた時に、
ふらりと立ち寄ってみて下さい。

「天めん」さんはこちら

PS:今度忍野に行くときは、吉田のうどんに行ってみよう。(スポ根にならなければ・・・)



↓よろしければ、、、ポチッとお願いしますです。
  


Posted by EGG and みーすけ at 03:51Comments(8)美味しい話